イスカリオテ〈3〉

stars ひょっとしたら、私は自分の目で見たいだけなのかもしれません。理由なんてただのそれだけで、実にみっともないわがままに尽きるのかもしれません。――かつて私を変えた人の、その光景を、もう一度。

生徒会一行と合宿場の下見で海を訪れたイザヤは、かつて九瀬諌也やカルロとともに聖戦を戦った壬生蒼馬の襲撃にあう。本物の九瀬諌也を知る蒼馬は、イザヤの振る舞いに、イザヤの言葉に浮かぶ疑念をぶつけてくる。蒼馬の言葉に揺さぶられ、苦戦を強いられるイザヤは、その戦いの果てに何を見出すのか?

ああ、面白い展開。緩急巧みに、序盤では日常風景をコメディ要素も絡めて描いたかと思えば、仇敵の襲来から一気に加速し盛り上がりを見せる後半。いつでもぎりぎりの戦いを、ある意味自身のあずかり知らない文字通りの奇跡的な要素によって生き抜いてきた九瀬イザヤに迫る強敵の影。

かつての聖戦の英雄のなれの果ての襲撃。誰よりも近くで九瀬諫也を見てきた壬生蒼馬という断罪衣の資格者にして今や獣へと堕してしまった存在の一言で、一気に揺さぶられる九瀬イサヤという挙行の存在の意味。それは、かつてない強敵であるという物理的な脅威だけでなく、イザヤ本人を否定しかねない精神的な脅威でもあって。総力戦に次ぐ総力戦でも倒しきれない蒼馬。そんな彼を倒すための光明となったのは、ほかでもないイザヤの決意で……。

九瀬諫也と全く同一になりきれない、そして九瀬勇哉のままでもいることのできない、そんな状況の中で自分を九瀬イザヤとし、偽物の聖人でなく、偽物の英雄でなく、そうあろうとする第一歩を踏み出したイザヤ。試行に試行を重ね模倣したまがい物の奇跡が、本物と違わぬくらいに再現されるのなら、イザヤ本人が望む聖人の姿、英雄の姿を思い描き続けることは、かれを本物と違わぬくらいの純度へと磨き上げるのでしょうか?

けれど、そうすると蒼馬との戦いの最終盤で彼の身に宿った諫也とおぼしき人格の意味がなんとも皮肉なものに思えてきますね。これからは、イザヤ自身が、自分がいったい誰であるのかに懊悩する局面も出てくるのかも。果たして彼は勇哉であるのか、諫也であるのか、それとも彼がそうあろうと決めたほかでもないイザヤという人間になることができるのか。彼の未来の道行きが、大いに気になるところです。

そんなバトル方面の盛り上がりもそうだけれど、玻璃とノウェムのふくらみ続ける想いというものも、また気になる要素。イザヤ自身がその好意に未だに無頓着であり続けるせいか、決定的な一歩というもはいまだに踏み出されていないけれど、だんだんデレまくっていってるノウェムもそうだし、玻璃の態度も誰が見ても一発で丸わかりな片思い状態。そして、玻璃の中にいる、もう一人の妖女たる彼女。バビロンの大淫婦と呼ばれる彼女も、これまでの不気味さと妖しさと淫猥さだけでなく、表の彼女と同じような年相応の表情を見せたりと、侮れないような……。ノウェムも玻璃も知り得ない秘密を共有しているという繋がりはまた、ほかの誰もが持ち得ない絆であるとも思えるわけで。

偽物が偽物であり続け、欺き生き続けるという無理難題。いつか訪れるかもしれない破綻のとき、彼の周囲で何が変わり、何がそのままあり続けるのか、そこで得られるものがイザヤをイザヤたらしめる真実であるのでしょうか。

hReview by ゆーいち , 2009/07/25

イスカリオテ〈3〉

イスカリオテ〈3〉 (電撃文庫)
三田 誠
アスキーメディアワークス 2009-07-10
Amazon | bk1