Twitter Cards に対応して WordPress の更新ツイートをリッチにしてみる

2012年6月から Twitter Cards という表示形式が Twitter の公式 Web や公式アプリでサポートされるようになっていました。様々な形式の画像や動画、その他のメディアを一意な形で表示しようとする Twitter ...
【同人誌】オールアバウト かにしのぼっと-準備号- Web版 を公開します

先日開催されたコミックマーケット79にて頒布しました、コピー誌「オールアバウト かにしのぼっと-準備号-」はおかげさまで全て頒布することができました。
完売後も、いくつかお問い合わせをいただきましたので、こちらにて原稿PD ...
AnyEvent::Twitter::Stream の素敵さを今更ながら実感してみる

AnyEvent::Twitter::Stream が 一般公開された User Streams API に対応というネタを見たので、サンプル書いてみました。
といっても、ほとんど、AnyEvent::Twitter::S ...
Twitpress を twicco に力業で対応させてみる

Twitter の日本語版向けサービスとして立ち上がった、twicco は特定の話題を扱うコミュニティを作ることができるサービス。
さっそく私も興味があるところに登録してみました。
で、それに関連する話題をブロ ...
Twitpress 日本語版

WordPress の更新を Twitter へ通知する プラグイン Twitpress 0.3.2 の日本語版です。
設定画面で出力されるメッセージを日本語化し、以下のカスタマイズを行っています。
ページの更新を通 ...Twitpress の通知 URL にパーマリンクをちゃんと使いたい

WordPress 2.3 でカノニカル URL が導入されたのが原因か判断付かないのですが、Twitpress の Message format を、
更新したよ! : *Twitpress*
のようにして ...
Twitpress を改造して Wassrpress (仮)にする

現在、マイクロブログは Twitter をメインに呟いていますが、なんだか今日あたり、Wassr への流れができていたので、アカウント作ってみました。
WordPress から Twitter への更新通知のポストは、Tw ...
Twitter はじめました

流行りのTwitter のアカウントを登録してみました。
「今何してる?」を適当に入力するだけのゆるーいコミュニケーションが受けてるというこのサービス。一人じゃ寂しいので、趣味が合いそうな人をFriends 登録してみまし ...