masudaさんのところによると、またしても、未完成品を販売したブランドが出たらしい(^^;
データが不足してるとか、フラグ管理がめちゃくちゃだとか、グランドスラムを達成した先人の叩かれっぷりを知らないわけではあるまいに、なんでこういう状況でリリースしちゃうかなぁ。
田中ロミオシナリオにつられてふらふらと買いに行きそうだったけど、思いとどまって正解かな。シナリオを読むだけなら最果てへ☆まっしぐらで凌げるんだろうけど。互換環境というと、『秋桜の空に』のシステムのクソっぷりに業を煮やしたユーザがまともに動く環境作ったというのが記憶に残ってるなぁ。
というか、過去のバグゲーの衝撃をことごとく霞ませるとんでもないクォリティのソフトがリリースされてきてませんか(^^; 挙げ句の果てに、ギガバイトクラスのパッチを配布することまで真似てくれるのでしょうか(^^;
コメント
コメント一覧 (2件)
某夏日・・・・27日にリニューアル版でるのですな。
「Hシーンを含む動画シーンが更に強化されたサマーデイズ。」
ひょっとしてこれは,
ギ ャ グ で 言 っ て る の か ?
足りない動画を足しただけで終わりそう(;´Д`)