フレッツサービスの広域障害

「フレッツサービス」および「ひかり電話」のご利用できない状況について

[tegaki]やられたッッッッ!![/tegaki]

仕事帰りに電話がかかってきて回線障害かよ、と思ったら、事は局所的な問題でなく広域に渡って大変なことになっていたワナ。

おかげでインターネットVPNで動かしてたシステムは大打撃でございますよー。まだ比較的暇な火曜日夜で良かった。これが木曜日とか、土日とかの日中だったらシャレにならん。

私の地域は障害発生から約4時間で復旧。これだけ長時間の障害は初めてだっただけに気が気じゃなかった。そして、ネットが使えないと楽しみが随分と制限されるんだなあと積みまくった本を読みながら思ってみたり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ミッションクリティカルなことをフレッツ一本でやるのは危険という一例ですな。
    電力系と分けるといいんだけど,東北電力は一般向けサービスやってないんだっけ。
    専用線インターネットに一元化するか,広域イーサを再度検討するか
    あるいは,ACCAかアホーあたりの
    フレッツ網以外のADSLをバックアップに契約しておくといいのですよ。

    最悪,モデムやISDN(NOTフレッツ)という手もありますが。

    しかし,今回某スレでひかり電話の不通やフレッツの停止で
    業務に支障が出て損害を受けたからと文句を言う人が多いのには,
    元回線屋としては「アホか」といいたくなりましたな……
    この程度の障害でも,稼働率99.9%以上なんですぜ。

  • 地域によっては高額な専用線しか利用できないし、新潟ではそういう地域がほとんどなので安価なバックアップ回線用意できないんだよねえ。金ないしorz

    そんなわけで、オフライン時にも問題なく稼働させるという方向性で、システム改善の話が出てたり。
    ミッションクリティカルというほどの業務ではなく、単に売上立てられなくなると言うのが問題なので、レジとして機能してくれれば全く問題ないわけですわ。

  • リアルタイム性がないのなら,キャッシュサーバな形で各所に立てて,
    一日数回通信する形でもいいかもしれませんな。

    なんにせよ,今回のことで「直接収益に反映されない投資」が増えればいいな,とおもうのですよ。

コメントする

目次