舞台裏を明かすと一気に陳腐化するのはこの手の作品の宿命か?
2年2組の生徒は無気力に苛まれていた。初期の陣地取りゲームに早期に敗退し、最低限の生存環境を受け入れざるを得ない現状が続いていた。そんな時にふいにソフィアから提案された新しい「ゲーム」 仮想世界で敵と撃ち合い、そこには現状を打開する可能性があるというが……?
シリーズ完結編。これまで表だって語られなかった、この閉鎖状況を仕組んだ黒幕の一端が明かされますが、謎が全て解けるとかそういうことはなく、かなり投げっぱなしな締めとなってしまってますね。
毎回毎回、手を変え品を変え、クラスメイトたちが互いに争うように仕向ける悪意によって、踊らされる結果生まれる悲劇が描かれますが、なんとなくどのキャラも自業自得的にその状況に陥ってるので、あまり共感は生まれないかなあ。
今回のオンラインゲームを通じた策謀についても、中心となった美鈴の自分勝手さに引きずられて、なんとも救われない結末になってしまった気もしますし。
そして物語の背景が少し明かされると妙に陳腐化してしまうストーリー。映画のキューブ・ゼロとかもゲームを仕掛ける側が描かれてしまうとなんとなく冷めてしまったしなあ。その側も目的とか、思想とか、ほとんど語られてないので、舞台装置の種明かしがされたからといって、作品に深みが出たかというと微妙な感じだし。
外へ出た人々がどのような未来を得たのか、そういう部分も描こうと思えば描けただろうけれども、そこまで手が回らなかったのかな。打ち切りっぽいラストは残念。
hReview by ゆーいち , 2007/09/18
- 扉の外 3 (3) (電撃文庫 と 8-3)
- 土橋 真二郎
- メディアワークス 2007-09-10
コメント
コメント一覧 (3件)
扉の外Ⅲ/土橋真二郎…
土橋 真二郎
扉の外 3 (3) (電撃文庫 と 8-3)
付いていた帯。
【それは“銃と弾丸”がすべてのゲーム――。
「三つ目の扉をくぐり抜けゴールしたプレイヤーには、外への脱出と、そ…
キューブゼロ…
キューブゼロは、 キューブの後に公開された作品ですが、 時代設定はキューブの前となっています。 冒頭からキューブを管理している シーンがあるので、 キューブをどの様に操作し…
単に売り上げが悪かったんだろうな。これ。
土橋シリーズの中では一番このシリーズが気に入っている。
…何故って?
一番黒いからさ。
いいね、このサイト。検索すれば何でも出てくる。