スマートフォンの維持費圧縮のため楽天モバイルへMNPしてきました

目次

さよならソフトバンク、よろしく楽天モバイル

本日、長年メインキャリアとして使ってきたソフトバンク回線にサヨナラして、楽天モバイル へとMNPしてきました。

ちょうど9月末から契約の更新期間に入り、新型iPhoneへの機種変更とかをするにも、どうせSIMフリー版を購入するだろうなあと考えていたので、かねてから高いなあと思っていた回線維持費を節約するため、MVNOへと回線以降を決断しました。

現状の支払額

2年前は端末をソフトバンクの機種変更でiPhoneを一括購入して月月割をまるっと月の支払いから値引いていましたが、それでも毎月6000円前後かかっていました。今年の9月で月月割も終了し、値引きがなくなると、

  • ホワイトプラン 934円
  • ウェブ使用料(i) 300円
  • パケットし放題フラットfor 4G LTE 5700円
  • テザリングオプション 500円
  • ユニバーサルサービス料 3円

となり、合計7,437円+税と大分お高くなってしまいます。

現在はホワイトプランも消滅しているので、現行のプランだと機変をしない限り7,980円と値上がりしてしまう始末(ウルトラギガモンスター+ と準定額オプション、テザリングオプション追加)。

相変わらずMNPや新規のユーザー優遇で、既存回線ユーザーには厳しい業界です……。

ということで安くするならキャリア変更しかないわけで。

楽天モバイルとY!mobileを比較検討

MVNOを使用するにしても一定の品質は確保したいというワガママのため、激安とまではいえないけれどある程度信頼できそうな楽天モバイルとY!mobileを候補に比較検討。電話は比較的使用することが多いので、通話定額が提供されていることも重要だったので、この2社を候補にしばらく考えてみたわけで。

Y!mobileのメリット(個人の見解です)

  1. ソフトバンクのサブブランドなので、今まで使っていたソフトバンク回線で不都合なければ多分そこまで不満はなさそう
  2. 通話定額が組み込まれていて、特にアプリを使わなくても適用されるのは楽でいい
  3. Yahoo!系列とのサービスの優待、PayPayをメインで使うならポイントアップや優遇措置があって美味しい
  4. データ増量オプションがキャンペーンで2年間無料で使える(自分の場合、プランMで12GB使えるのはソフトバンクの7.5GB上限から大きくアップする)
Y!mobileのブラン
2019年10月時点のY!mobileの料金プラン

楽天モバイルのメリット

  1. ドコモ回線を使っているので新潟においてはソフトバンクより電波の入りが良い場合がある(山間部とか)
  2. 楽天会員の割引が強力、会員ランクによってはさらに値引きされ、自分の場合プランMが1年間1980円+税で使える。
  3. パケット上限まで使用しても1Mbpsで利用できる(一部時間帯は絞られるけど)
楽天モバイル料金プラン
2019年10月時点の楽天モバイルの料金プラン

楽天モバイルに決定

Y!mobileも悪くないのですが値引き施策が新規・MNP優遇で、ソフトバンクからの回線以降だとうま味が少ないのと、光回線とのセット割・家族回線での2回線目での料金表示をしているのが個人的には好きではなかったので、楽天モバイルに移行することに決定。

あとは、楽天モバイルでの1Mbpsでの使用感が悪くないというのを使用者の感想としてそこそこ見かけたので、メール・Web・Twitterなど軽めの使い方をしている分には問題なさそうだと判断したので踏み切りました。

MNP前の準備

  1. MNP番号取得
  2. iPhoneをSIMフリー化(ずいぶん前に実施済み)
  3. ソフトバンクのキャリアメール宛に設定していたメール設定の変更(主に自作のスクリプトやGmailからの転送設定)

いざ契約

オンラインでも良かったのですが、せっかく今日が休みだったのでショップへ行ってすぐできそうだったらお願いすることに。

さすがに平日は空いていてスムーズに契約に取りかかってもらえました。頭金とか設定されてなくて最小限のコストで処理してくれることも当然確認済み。

法律の縛りで説明事項が大分増えていますが、基本下調べ済みかつオプションについても全部不要で進めたもらったので30分程度で申し込み完了しました。

iPadでの入力はUSキーボード慣れていないとちょっと戸惑うなあ。パスワード入力の際に記号入れてくれとか面倒です。

開通まで最初1~2時間と説明受けていましたが、実際には申込み後30分程度で開通。SIMカードを差し替えてプロファイルをインストールして設定完了。まぁMVNOを1回でも設定したことがあれば迷う部分はないかと。

ということで、10:30頃に契約開始で、受け取り完了したのが11:30分頃と、なかなかスピーディに契約することができましたよ。

開通後の最低限設定したこと

楽天でんわアプリ楽天モバイル SIMアプリの導入。

そして、楽天モバイル SIMアプリで高速データ通信をオフにして耐えられるかどうかの試験に突入。

楽天モバイル SIMアプリ
楽天モバイル SIMアプリ
今日1日のデータ通信状況

通信速度はどうなのよ?

高速データ通信をオフにしていると時折引っかかる感じはしますが、それほど致命的な感じはしません。確かにお昼時や夕方はWebサイトによっては表示がかなり遅くなったりすることもあるので、今までに比べると多少ストレスはあるのですが、データ通信量を消費しないという品質と考えたら十分使えます。

でんわアプリはどうなのよ?

App Store での評価はかなり悪いですが(笑)電話をかける分には特に困ることもないかな。だいたいが折り返しの電話なので、そういう使い方ならこちらも十分使えます。

維持費が半減してこの品質なら満足できるかな?

まだ1日しか使ってませんが、極端に通信が遅くなるとかいうシーンもなかったので、当面はこのまま使っていこうかなと思います。

トラブルとか発生したら、それはそれでネタになるので、そのときは記事にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次