MENU
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
絶賛再構築中:ライトノベルの感想を中心に、コンピュータやゲームの話題なども扱います。
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
  • NO IMAGE
    電撃文庫

    骸骨ナイフでジャンプ

    読了。 やたらとほのぼのした海洋冒険もの。巻末でようやく旅に出発というわけで、序章的な位置づけですが、軽めの文体でさくさくと展開されていく小気味よいストーリーでした。登場人物の名前とか、深く考えてないだろ的なツッコミを入れたくなるのですが...
    2006年4月20日
  • 電撃文庫

    オルフェの方舟―ブギーポップ・イントレランス

    読了。 なんかすごい久々に読んだ気がします。過去の話忘れてるなぁ。ここまで登場人物が増えてる作品は、やはりあらすじがほしい。というか、ファンサイトとかで復習しろと? 物語は停滞し、同一時間軸の別視点で、新たな役者たちがなんやかんややってたり...
    2006年4月19日
  • ファミ通文庫

    pulp II

    読了。 うあー、重いなぁ。前巻で住む家も、唯一の肉親の父親も失くしてしまったと思ったら、一筋の光明が見えたり見えなかったり。 トドメとばかり、本巻の最後の転章で、かつて気を許した、友人と呼べるはずだった人から明確な殺意を向けられたり、嬢の...
    2006年4月18日
  • 電撃文庫

    絶世少女ディフェンソル〈2〉

    読了。 ツンデレキャラ登場。主人公の影がさらに薄くなって、新キャラ、"王"の千花と"守護士"リュウトの関係を通じて、自らとヒロイン・ユイナの関係を構築していく過程を描いたお話。 世界を守るという大義名分の背景には、結局はもっとも身近なパートナ...
    2006年4月13日
  • 電撃文庫

    イリスの虹〈2〉ミス・ミステイク

    箒 可愛いよ 箒 表紙の箒がめっさ可愛いんですが(*´д`*) まぁ、それはそれとして、失敗が感染するとか、登場する敵キャラにわかりやすい二つ名が付いたり、なんかブギーポップっぽいなぁ。面白かったので、その印象はマイナスではないですが。 なんか前巻...
    2006年4月13日
  • 電撃文庫

    断章のグリム〈1〉灰かぶり

    読了。 ホラー。 でも、設定的にはライトノベル的ではあるので、この凄惨な描写が好きか嫌いかだけが、この作品を読み進められるかどうかの分かれ目ではないかと。氏の既存の作品(Missingなど)は読んだことないのですが、感想を読んでみると雰囲気的には変...
    2006年4月12日
  • 電撃文庫

    天空のアルカミレス

    読了。 前作の山姫アンチメモニクスとはうってかわって、正道のヒーローもの。変身するし。 そもそも主人公の勘違いで助けられたり助けられなかったりと、当人にしてみればとんでもないことですが、わりとあっさり目に流してしまっているので、重さがやや...
    2006年4月12日
  • 電撃文庫

    天使のレシピ

    読了。 呪いにも似た恋に振り回される男女を描いた短編連作。「呪いのような恋」が言葉遊びの単なる比喩ではなく、実際にストーリーの重要なタームであったりしてファンタジー。この辺が電撃らしいというか。 描かれるのは恋を恋と気づけない男の子だった...
    2006年4月11日
  • 電撃文庫

    とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉

    読了。 前後編だったー! いまいち盛り上がりきらずに、続いてしまったので、2ヶ月連続刊行はありがたいですね。数ヶ月待たされたら内容忘れそうですし(^^; 新キャラは、味を出し切れていないかなぁ。上条夫婦の会話は楽しいというか、えろげテンプレ的な...
    2006年4月11日
  • 電撃文庫

    我が家のお稲荷さま。〈5〉

    読了。 ようやく最新刊に到達。今回は肩の力を抜いてもへーっとお気楽に楽しめるお話でした。これまでのお話も、別のドシリアスってわけではないので、語弊があるかもですが。 カラー挿絵もそうでしたが、コウさんが美味しい役。護り女としての凛々しい彼...
    2006年4月9日
1...174175176177178...207
サイト内検索
人気記事
  • 34Tスプロケットの導入アイキャッチ画像
    ロードバイクメンテナンス:スプロケットを11-30Tから11-34Tに交換しました
  • 憧れのディープリムホイール購入:ボントレガー Aeolus RSL 51 へ変更したらいろいろスゴかった
  • 鬼滅の刃(16)
    コミック感想:鬼滅の刃(15) 最終決戦開幕! ネタバレあり
  • DuoTrapS 電池交換
    ロードバイクメンテナンス:Bontrager DuoTrap S の内蔵電池交換
  • ゲーム感想:ef – the latter tale. ネタバレあり
カテゴリー
  • ロードバイク (32)
  • 読書感想 (1,594)
    • コミック (10)
    • ライトノベル (1,574)
      • 電撃文庫 (670)
      • MF文庫J (184)
      • 富士見ファンタジア文庫 (125)
      • 角川スニーカー文庫 (109)
      • ガガガ文庫 (59)
      • HJ文庫 (27)
      • 一迅社文庫 (36)
      • このライトノベルがすごい!文庫 (17)
      • GA文庫 (9)
      • スーパーダッシュ文庫 (94)
      • ファミ通文庫 (111)
      • オーバーラップ文庫 (5)
      • 講談社ノベルス (15)
      • 富士見ミステリー文庫 (55)
      • 美少女文庫 (11)
    • その他 (2)
  • SS (93)
    • 夜明け前より瑠璃色な (1)
    • FORTUNE ARTERIAL (3)
    • 遥かに仰ぎ、麗しの (23)
    • ToHeart2 (3)
    • ToHeart (15)
    • Kanon (15)
    • ONE~輝く季節へ~ (5)
    • 未整理・その他 (4)
    • 寄稿作品 (23)
  • WordPress (111)
  • コンピュータ (97)
  • えろげー (38)
  • ゲーム (14)
  • スマホ (6)
  • アニメ感想 (63)
  • 日記 (93)
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ