このあたしが、今日だけは特別にキミの『持ち札』として、『御主人様』に尽くしてあげるゾ。……どうしてほしい?
シリーズ初の短編集。タロット集めの義務を忘れたかのような日常生活も、うはうはの同居生活満喫の秋人にとっては肌色分満載。ラブコメ特化の5編を収録。
病はおかゆから
ナントカは風邪引かないのお約束を裏切って、床に臥せった秋人を看病すべく奮闘する同居人’sの暴走により、さらなる絶望がもたらされる!
……まぁ、こういうときのお約束は網羅しつつも落とすところは落としてますね。美味しい思いばっかりさせてはなるものかという天の声が聞こえてくるかのよう。
……というか、ナースコスプレの結夏のはいてないイラストは。てか、挿絵はサービス精神溢れてますね、今回も。
世界で一番大切なもの
「大切なもの」を落としてしまった香澄のテンパり具合が大変なことに。
相変わらずいっぱいいっぱいで秋人にアタックできない彼女ですが、秋人の方からも歩み寄る可能性が皆無な現状、やっぱり悶々としてるのでは(笑)
誰も寝てはならぬ
美咲と両親のお話。
普段は大人然としているのに、やっぱりホラー物な展開には弱いというのはお約束で。
この娘にしてこの両親あり、な何か間違ってるような美咲の両親のビジュアルは文章間違えてるのかイラスト間違えてるのかって一瞬目を疑うような。
だんだんと美咲の被った猫が剥がれてきてる感じですね。
ミニスカ探偵団、再び
1回だけの使い切りネタかと思ったらまた出たよ! ミニスカ探偵団。
なんか、このネタのために話を作ったんじゃないかと思えるような展開ですね。
ていうか、現実逃避のためにみんな妄想に支配されていたのでは。
沈まない星
ちょっとだけ本編のストーリーが進行したのかな、な真冬のお話。もうすでに、真冬がクールキャラじゃなくなってきてますが、展開自体は結構シリアス。
なんだか敵味方のパワーバランスがさらに真冬サイドに傾いてきてるんですが、ここからどうやって逆転するつもりなんだか。
ん~、短編集でお茶を濁す段階じゃないと思うんだけど、本編をさくさくと進めてほしいなあ。
hReview by ゆーいち , 2008/09/13

- タロットの御主人様。ぷちふらぐめんと。 (電撃文庫 な 11-13)
- 七飯 宏隆
- アスキー・メディアワークス 2008-09-10
コメント
コメント一覧 (1件)
[現代異能バトル][ラノベ]タロットの御主人様。ぷちふらぐめんと。
タロットの御主人様。ぷちふらぐめんと。 (電撃文庫 な 11-13) 作者: 七飯宏隆 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2008/09/10 メディア: 文庫 「こう気軽によめて面白かっ…