タロットの御主人様。〈7〉

今日でこの不愉快な『楽園の占現』は終わらせる。私たち三枚で四阿秋人を殺すんだ。――この世界に取り返しのつかないことが起きる、その前に!
待ちに待った文化祭が開催。最優秀賞を獲得したクラスには豪華な賞品も与えられるということ ...
タロットの御主人様。〈6〉

なんとかなるさ。安心しな。――だって今日は『特別な日』だからね!
ジブリールに込められた、四阿四季の“気”が枯渇し、彼女は式神としての寿命を迎えつつあった。そんなジブリールを救うため、秋人たちは四季の守り手であった、志摩桜 ...
タロットの御主人様。ぷちふらぐめんと。

このあたしが、今日だけは特別にキミの『持ち札』として、『御主人様』に尽くしてあげるゾ。……どうしてほしい?
シリーズ初の短編集。タロット集めの義務を忘れたかのような日常生活も、うはうはの同居生活満喫の秋人にとっては肌色分満 ...
タロットの御主人様。〈5〉

悪いか? あたしゃ、秋人にちょっとだけ期待してるんだ。あの子なら、あのヘソ曲がりの占いをぶっちできるんじゃねーかってね!
秋人の目の前で、結夏は真冬に連れ去られた。タロットカードでありながら、その実力でもって、他のタロット ...
タロットの御主人様。〈4〉

……偶然であっても、誰かが誰かと出会うってのは、きっと意味があるんだよね
4人の美少女と一つ屋根の下での同棲生活。秋人には刺激の強すぎる毎日が続いていた。四阿家を巡る大人たちの策謀に、そんな彼らが気付くはずもなく……。そし ...
乙女♥新撰組

悪いな。生まれてから今まで、私は甘えることを知らぬ……
斎藤肇は、幼なじみで悪友の松本善雄とともに、京都へやって来ていた。田舎から上京した目的は一つ。音に聞こえた新撰組の隊士として名を上げること。花街を物珍しげに見物するふ ...
タロットの御主人様。〈3〉

海だ! 水着だ! ポロリだ! ……ワカメ?
集めたタロットは4枚。「隠者」「節制」「運命の輪」「女教皇」。彼女らと始めた共同生活のひとときの休息として、気分転換がてらの臨海学校へ参加することにする。秋人を巡り火花を散らす、 ...
タロットの御主人様。〈2〉

ぎゃるげ的王道を驀進する第2巻登場 目指せハーレムルート!
偶発的に開始されてしまった楽園の占現。タロットの使い手となり、散らばってしまった残り20枚のカードを集めるために、「節制」「隠者」となってしまった結夏と香澄との同 ...
タロットの御主人様。

読了。
これなんてカードキャプターネギま?
あとがきでも書かれてるけど、もう、どこかの作品を彷彿とさせまくってしようがない作品ですね。
占いの大家・四阿の次期頭首なれど落ちこぼれな主人公・秋人のもと ...