読書感想– category –
-
終わりのクロニクル 4〈上〉
読了。 わーい、登場人物の関係をすっかり忘れてる気がする。 相変わらず分厚い小説です。 展開が既刊と同じようになってる単調さが感じられるかなぁ。 変人が増え続けてこのまま最後までいくとどうなるコトやら。次巻は来月発売ということで忘れないうち... -
斬魔大聖デモンベイン―機神胎動
することもないので借りた本を読んでみたり。 未だプレーしてないので100%楽しめないのは残念なところか。 つーか、これ読んだら本編やりたくなったYO! さっそくインストールしよう。 -
終わりのクロニクル 3〈下〉
読了。 新庄たんがどんどん佐山時空に捕らわれていくよう。なんかブッチ切りのバカップルと化しつつありますが、締めるときはちゃんと締めてるあたりいい感じです。 正逆の人として互いに不可分な存在になりつつあるということですかね。 まぁ、出雲・風見... -
終わりのクロニクル 3〈中〉
読了。 -
終わりのクロニクル 3〈上〉
読了。 -
終わりのクロニクル 2〈下〉
読了。 うわーい、なんかえろえろなシーンがあるようハァハァ(;´Д`) ……ま、それはともかく一気に読んでしまいましたよ。 テンション落ちることなくこの文章量を読ませてくれるんだからまさにグッジョブです。 キャラもようやく見分けがつくようになってき... -
終わりのクロニクル 2〈上〉
読了。 (2005-07-22追記)今読み返してみると、様々な伏線に気付かされます。アブラムさん、こんなところで出てたんだなぁ。記憶の彼方でした。各Gは数字が大きくなるほど上位≒優れたGであるというのは、1st-Gが文字自体が力を持つ世界というのに対し、2nd-... -
終わりのクロニクル 1〈下〉
読了。 あ~、この文章好きだなぁ。 とりあえず、物語の導入としてはまずまず。まぁ、フライング気味に既刊を全て購入してしまいましたが(笑) 設定とかはしっかりと練られてるなぁと感じますがそれを伝えるための描写がやや説明的すぎる気も。概念を説明... -
終わりのクロニクル 1〈上〉
読了。 川上稔の作品は初めてだけど、なかなか面白いですな。 文体とかが独特で、小気味いいリズム感があるような。厚さも苦にならないですね。ってまだ1冊だけど。 下巻も読んでみていい手ごたえなら続刊も購入ってことで。 -
R.O.D〈第10巻〉
読了。 本編も盛り上がってるところで外伝を挟まれても~_| ̄|○ 倉田氏、テンパっててもそれを作品内で書いちゃあダメでしょう(^^; こういうノリは遊びに見えて私はあんまり好きではありません。 救いなのは内容がそれなりに面白かったってことかなぁ。 ...