読書感想– tag –
-
灼眼のシャナ〈3〉
読了。 うあああ、寸止め!? いろいろな意味で! 前2冊に比べると、ボリューム不足なのは、次巻へ続くからだったのですね_| ̄|○ もっとも、バトルは次回に譲るとして、今回のお話は日常がメインとなっているので、平和な学園生活の一端をかいま見ることが... -
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
読了。 なんですか、この恐ろしい物語は。 冒頭の文章からインパクト十分。 結末が最初に知らされて、そこへ向かって物語が進んでいくのがこれほど怖いというのは、久方ぶりの経験でした。 もう、終盤の主人公の視点と同調してしまうと、気持ち悪いわ、涙... -
灼眼のシャナ〈2〉
読了。 痴話げんか中のカップルが怖い姉ちゃんに絡まれるお話。あとがきに書かれてる通り、まんまな展開でした。 いや、別に怖い姉ちゃんとのバトルは、それはそれで燃えなんですが、やはりシャナと悠二のすれ違いと、和解が展開の中心だったかと。 とりあ... -
ブルー・ハイドレード―融合
読了。 う~む、相変わらず流れが掴めない。物語としてはまだ序盤なんだろうけど、彼らがどこへ向かうのか想像すると、いくつかの結末のいずれもロクでもないものであるのはなぜだろう(^^; え~と、海原零氏は三人称で物語を書かない方がいいのでは、と思... -
灼眼のシャナ
読了。 絵師がいとうのいぢ氏ということを、読むまで気付きませんでした(^^; シャナ、かわいいよ、シャナ。 バトルメインものになるのでしょうか? 物語を通してのシャナの心情の変化というのが十分に描き切れていないのがもったいないですね。良い素材な... -
学校を出よう! (6)
読了。 いや~、面白かった。 前巻と同じようなテンションで続いたらどうしようかと思ったけど、終盤の盛り上がり方に大満足です。 ずいぶんとメタ的なストーリーでしたが、すでにEver17などをプレー済みだと、驚きという面ではパンチ力不足だったりするの... -
とある魔術の禁書目録(インデックス) (4)
読了。 主人公、かつてなく影薄(;´Д`) ほとんど傍観者の立場でしたね。もっとも、事が事だけにこの展開が最良の選択に近いものであったとも思えるのですが。しかし、まさに骨折り損ですよ、これじゃあ。エピローグでの連続入院記録も絶賛更新中。事件に巻... -
学校を出よう!〈5〉
読了。 しまった、良いところで以下続巻ですかー。 インスペクタ・インターセプター・アスタリスクという上の存在の介入を、小説という形態で上手いこと表現してますね。思考実験に近いような感じも受けますが、面白いです。宮野が言う最終到達点というの... -
学校を出よう!〈4〉
読了。 茉衣子さん、かわいいよ、茉衣子さん。 特に巻頭に掲載されてるフルカラーコミック版は非常に萌えますね、萌えますね。 ストーリー的には平行世界の存在を明確にしつつも、絶賛放置プレー中の高崎兄妹は、放置され、巻き込まれるという役所が、上の... -
学校を出よう!〈3〉
読了。 茉衣子さん、大活躍。本作の主役の座は、間違いなく貴方のものでしたよ。 ということで、回り回って第三EMPを舞台にした物語が第1巻に引き続き展開するわけですが、軽めのノリなのに、その芯は結構シリアスさを保ったままだったりと。谷川氏のテイ...