macOS で Dock のアプリケーションのアイコンがおかしくなった際の解決手順

macOSでアプリケーションのアイコンがデフォルト状態になってしまいさみしかったので解決の手順を調べてみました。
Firefox 4.0 移行時に引き継いだ18のアドオンを列挙してみる

Firefox 4.0 がようやく正式公開されました。
最近は Chrome やら Safari やら他のブラウザも元気で Firefox ならではというアピールポイントは少なくなってきてる感じですが、やはり手になじんだア ...
Firefox 3.6 で VMware Server 2 のリモートコンソールプラグインが動かなくて困った

Firefox 3.6 に更新したら VMWare Server 2.0 のリモートコンソールプラグインが動かなくなったので困ったメモ。
Mozilla と VMWare のフォーラムのどちらにもこの件に関する話題がありま ...
Firefox 3.0 で愛用(する予定)のアドオンを列挙してみる

本日ついに Firefox 3.0 がリリースされ、一部では祭り状態ですね。
各所の紹介記事でも書かれてますが、パフォーマンスがかなり上がってます。2.0.x で感じた動作の遅さはかなり改善されていますね。拡張されたロケー ...
WordPress を AutoPagerize に対応させた

WordPress ME 2.2.3をAutoPagerizeのMicroformatsに対応させた – あいぷらぷら; を参考に、このサイトでも、AutoPagerize が利用できるようにしてみました。
ト ...
新たなフレッシュリーダーの脆弱性および対応版の公開について

【重要】新たなフレッシュリーダーの脆弱性および対応版の公開について : a++ My RSS 管理人ブログ
ううむ、先日更新したばかりだというのに、新たな脆弱性が発見されたとのこと。RSSやATOMなど各種フィードに関する ...