Linux– tag –
-
コンピュータ
さくらのVPSで使用するOSCentOS 7 からRockyLinux 9 へ変更しました
このブログを動かしているサーバーOSをCentOS 7からRockyLinux 9への移行を完了しました。CentOS 7のサポート終了が迫っていたため遅ればせながらの対応となり、新しいOSのサポート期限は2032年まで延長されます。移行は比較的スムーズに進み、以前のWebサーバーH2OからApacheに変更されましたが、パフォーマンスには問題ありませんでした。 -
コンピュータ
Let’s Encrypt の証明書作成をDNS-01チャレンジで行う
外部公開していないWebサーバーでLet's Encryptの証明書を利用したい 非公開 or アクセス制限を施したWebサーバにおいて、Let's Encryptの証明書を利用したいケースがあり、一般的に広く使われている HTTP-01 チャレンジでは不都合が多かったので、DNS-01... -
コンピュータ
Webベースのサーバ管理ツール Cockpit を CentOS 7 にインストールしてみました
ブラウザベースでサーバ管理できるツールを試してみたい 現在管理している Linux サーバ群をほぼターミナル経由でいじっているのですが、Webブラウザから管理するツールも試してみようかと思い、比較的軽そうな Cockpit をインストールしてみました。 Cock... -
コンピュータ
Apache の ssl_access_log のフォーマット変更してリファラーやら User Agent やらも含めるようにしました
WordPressサイトのSSL化を実施しました SSL化してしばらく経ちますが、標準状態のアクセスログ ssl_access_log では、リファラーやらUser Agent やら記録されず、不便に感じるシーンがあったので設定変更を行いました。 通常のアクセスログと同じフォーマ... -
コンピュータ
CentOS 5.4 に ImageMagick をインストールして遊んでみる
WordPress のプラグインである WP-tegaki はフォントを画像化するのに GD を使っていろいろやってますが、改造しようとあれこれソースを眺めていたら、縁取りやらドロップシャドウやらちょっとした効果を付けようと思ったら GD では難しげな感じ。さらに高... -
コンピュータ
Postfix の SPF 対応
Postfix でSPF に対応しようと思い作業したメモ。 受信側の設定 参考にしたサイトはTATSUYA.info - サーバ構築関係/PostfixでSPF/DomainKeysに対応/SPF(C) で、ここに書かれている手順に従ってlibspf2 と Policyd を導入すれば問題なく利用できるようにな... -
コンピュータ
Vine3.2 で APC の UPS APC CS 500 を監視する
UPSをAPCのCS 500に交換したので、せっかくだから状態を監視するようにApcupsdをインストールしてみました。 USBでの使用については、UPSとPCを付属のケーブルで接続したときに、 となってればとりあえず、認識はしてくれてるようですな。 いざ、Apcupsdの... -
日記
PS3 Linuxの実力の片鱗が見えた?
YouTube - Marvel Vs Capcom for MAME on PS3 linux SUGEEEEEEEE!! 結構まともな速度で動いてるYO! そして、2chのLinux板内【CELL】PS3 Linux Part 3【Fedora Core5】では、QEMUを使ってWindows95を動かし、Diabloやら WhiteAlbumやら ToHeartやら動かす猛... -
日記
Linuxからシリアルポート接続でRTX1500の設定を行う
ルータの設定をする必要ができたのだけれど、自由になる端末でシリアルポートが付いているのがLinux機だけだったので、ちょっと調べてみました。Windows接続ならハイパーターミナルで楽勝なのになぁ。 とりあえず、minicomというプログラムがあるようなの... -
日記
ITmedia News:PS3向けLinux、Terra Softが発表
ITmedia News:PS3向けLinux、Terra Softが発表 遊べそうな情報が出てきました。Linuxが走れば、各種PCのアドベンチャーゲームのエンジンも頑張れば 動くわけで。うは、夢が広がりんぐ!!
1