富士見ミステリー文庫– category –
-
富士見ミステリー文庫
セカイのスキマ 〈3〉
読了。 「神隠し」をテーマにしてしまうと、どうにも『Missing』シリーズを連想してしまうなあ。あちらとはまた違う切り口で、伝承路線やら、現実的な解釈やらをしてくれていますが。 で、どうやら今回で一区切り。続きの期待は持てないのかなあ? 打ち切... -
富士見ミステリー文庫
麗しのシャーロットに捧ぐ―ヴァーテックテイルズ
読了。 いや、これはスゴいですね。富士見ミステリー文庫から出ること自体がスゴい。そして、中身の完成度も非常に高い。ミステリ調のホラーで、構成が意図的に複雑にしてあるせいか、序盤~中盤で主な登場人物が揃うあたりで、時系列と人物関係が混乱の極... -
富士見ミステリー文庫
ROOM NO.1301しょーとすとーりーず・すりー
読了。 短編集第3弾。なんか思った以上に薄いので、やや物足りない感は残りますが、4本の短編どれもが楽しいお話でした。 この作品は、各キャラ間の思わぬ繋がりが新たなストーリーを生むという、そんな連鎖で世界がどんどん広がっていくのですが、今回は... -
富士見ミステリー文庫
ヒドラ HYDRA〈2〉
読了。 うあー、絶望的な終わり方だ。残された方も、捨てた方も、救われた人がほとんどいないじゃないか。 エイトとアラタ、ウミとハナの二組のきょうだいのすれ違いが根底にあって、その意志が最後まで通じ合うことがなかったというのが悲劇だなぁ。 村を... -
富士見ミステリー文庫
さよならトロイメライ〈7〉想いの輪舞曲
読了。 藤倉冬麻、女の園でえろげ主人公と化す。もう、このわやくちゃ感がたまらないというか、ひさびさのこのノリは微妙に疲れるというか、八千代さんは出番少ないけどやっぱり可愛いなぁとか、挿絵がシャープになりすぎてちょっとイメージちがくなったな... -
富士見ミステリー文庫
SHI‐NO―愛の証明
読了。 うん、いい感じで第一部完。主人公と志乃の心の交流、というかその関係の進展は非常にゆっくりとではありますが、互いの望んでいた最良の未来へと向かっていくような希望がありますね。ぶっちゃけ、ここで完結しても悪くないんですが……。もし、もし... -
富士見ミステリー文庫
空とタマ―Autumn Sky,Spring Fly
読了。 これは素晴らしい。『ご愁傷さま二ノ宮くん』の混沌ぷりから想像する、鈴木大輔テイストから大きく逸脱した良作。あんまり小難しいことをこねくり回して言葉にするより、こういう頭の悪い少年が、感情を直にぶつけたりする方が私は好きだな。そうい... -
富士見ミステリー文庫
初恋セクスアリス
読了。 タイトルの意味がよく分からなくてぐぐったら……。なるほど。しかし本編の内容からすると名前負けしているような。はっ! もしやこれは、今後めくるめく展開される、主人公有紗と彼の嬉し恥ずかしなお付き合いのことなのかー!? ……それはともかく。少... -
富士見ミステリー文庫
ヒドラ HYDRA〈1〉
読了。 2巻へ続く都合上か、謎は謎のままほとんど明かされずに終わってしまいました(^^; このレーベルのお約束というか、やはりミステリじゃなくてSFかホラーかって感じのストーリーですね。主人公のアラタとエイトの兄弟、ヒロインと呼ぶにはやけに凶悪... -
富士見ミステリー文庫
ROOM NO.1301〈#8〉妹さんはオプティミスティック!
読了。 ラストのライブの盛り上がりがよろしかったですね。未来の視点で描かれているプロローグ部分で、シーナ&バケッツの解散という事実は規定されているけれど、健一とシーナの通じ合った気持ちから、どのように別離へ繋がっていくのか激しく気になりま...