日記– tag –
-
rareさんへ私信ぽいApache2.2ネタ
rareさんとこが落ちてる。 apacheのバージョンが上がっちゃって(2.0->2.2)、suexecが動かなくなってしまったナリヨ たぶん、これかなぁ? Apache2.2は入れたこともないのでよくわからないけど Apache2.2 - 帰ってきた今日のなんでやねん (2006-10-04) ... -
吉野家牛丼限定復活
久々に行ってみました。 さすがに、以前のような長蛇の列とかはないですが、結構な混み具合。 ついでに、牛丼以外のメニューがなくなっているので、それはそれでどうなのよと思ったり。つーか、もらった割引券、このキャンペーンが終わらなきゃ使えないじ... -
WordPressからMixiへ投稿 (2)
Wp-MixiPublisher 1.0.0 RC2が動かない現象について、MixiのWordPressコミュニティで 問題の件ですが、ざっとソースコードを眺めて見た感じですと 155 $result = $this->wpbmodel->setDefalutSetting(); この記述は誤りではないかな? と思います。という... -
WordPressからMixiへ投稿
実験です。 Wp-MixiPublisher 1.0.0 RC2だと PHP Fatal error: Call to a member function on a non-object in wp-content/plugins/wp-mixipublisher/wp-babel-wpmp.php on line 155 とか出て動かなかったのでRC1です。 -
本日よりモバイルSuicaがVIEWカード以外のクレジットカードでも利用可能に
年会費1,000円はボりすぎだと思いますが、初年は無料。このままなし崩し的に次年度も無料にしてくれれば拍手喝采なのになぁ。 PCでの仮登録がIE以外拒否られるのはいつものことかー。 えきねっと会員の情報をそのまま使えるって、SSLで経路が保護されてる... -
ef – First Fan Disc
[minori] まぁ、買ったんだから積んでおいてもしょうがないよね。発売から1ヶ月経ってるけど(笑) 無茶なボリュームと、とんでもないこだわりを感じさせる体験版ではありますが、いかんせん短い短い。30分程度で終わってしまうので、この価格は高いと感じる... -
Missing〈2〉呪いの物語
読了。 神隠しに続いてのテーマは「呪いの手紙」。変形して「呪いのFAX」となっていますが、そこに本格的な魔術要素を絡め、主人公グループの一人・木戸野亜紀の内面と血筋にまで踏み込んでいく展開はなかなかに重厚。相変わらず、空目の語る黒い知識の説... -
不思議使い
読了。 学園の七不思議と協力して学校の平和を守るというのは確かに斬新。たいていは怪談の主で悪し様に扱われることが多いこれらに、人間味を持たせ、学校の生徒と協力していくという筋は少年漫画的で楽しいですね。 主人公・未嗣の終盤での唐突な名乗り... -
想刻のペンデュラム〈3〉
読了。 あとがきを見る限り、本巻で完結のシリーズ。なのに、ジャンプの10週打ち切りよろしく、妙な謎を残したまま完結なんて殺生な!? やはり電撃文庫の「3巻打ち切り」説は本当なのか!? シリーズ通してですが、ガド・レビ・アシェルそれぞれの支族の末裔... -
終わりのクロニクル 6〈上〉
読了。 クライマックス直前。そして、上下巻一気に刊行という荒行を成し遂げながらも、その作風に一片の曇りなし。川上稔氏の実力の深さに畏敬の念を抱かざるを得ない本作。 飛場少年、原川と共にパートナーが世界に関わる重要人物であったために受動的に...