電撃文庫– category –
-
とある魔術の禁書目録(インデックス)
読了。 Amazonの書評ではさんざんな書かれ方してるけど、そこまでひどくはないように思えましたが。まぁ、傍点がやたらと多い、沈黙の表現に三点リーダ使いすぎ、余計なルビが多い、そもそも句点で会話を終わらせるのはどうなんだ、と。あれ、あんまり褒め... -
学校を出よう!〈2〉
読了。 前巻に比べると、非常に物語の展開に起伏があって楽しんで読めたかと。素直に面白いと思いましたよ。ただ、種明かしの部分がどうにも、やっぱり強引なまとめ方になってるのは、そもそもEMPというトンデモな能力が在るという世界においての物語だか... -
学校を出よう!
読了。 物語の展開にややご都合主義な部分が見られるのが、好みが別れそうな気がしますね。後半部分に至っては、展開にあわせてキャラクターの設定を作っていたのではと思えるような節が。もっとも、この作品世界の構築の妙は十分に評価できるものでもあり... -
電撃!!イージス5
読了。 涼宮ハルヒシリーズに比べると、内容が薄いなぁ。萌えをテーマにしてる割には、そこまで萌えるというわけでもないし(^^; 谷川氏による独特の世界が楽しめるかと期待してたんだけど、どうにもこうにも、意外に普通の世界だったので、そういった意味... -
撲殺天使ドクロちゃん〈4〉
作中や、あとがきに他の作家さんが顔を出すという掟破りがついに炸裂。うわ、うわー(笑) 内容自体ははっちゃけっぷりが安定してきて、逆に驚きが少なくなってきてるけど、テンションの高さは相変わらずってことで。 密度の薄さとかどうでもよくなってき... -
撲殺天使ドクロちゃん〈3〉
なんだよう、しんみりさせておいて、ああいうオチかよっ(笑) ダメだ、このシリーズに安易なお約束を求めてはいけないっ。 常にハイテンションな不条理の連続。これがドクロちゃんマジックッ!! もう、身も蓋もない展開を自然に受け入れられるようになって... -
撲殺天使ドクロちゃん〈2〉
わはははは。 さすがに2冊目ともなると、この不条理さにも耐性ができてきます。 小説としての出来の善し悪しではなく、このバカさ加減を楽しめればOKということですね。 -
撲殺天使ドクロちゃん
後ろの人から借りたので、1章を読んでみる。 ……( ゜д゜)ポカーン いや、待て、ここまでで読むのを止めるのはどうかと思うぞ。最後まで読んで、感想をいうならそれからだ(笑) -
猫の地球儀〈その2〉幽の章
読了。 _| ̄|○ 呆然。それだけだなぁ。とある章の最後の1行で数分硬直しちゃったよ。 やるな、秋山瑞人。搦め手からの攻撃は耐性低いから効くんだよう。ナーバスなときに読む作品じゃないな、これは。テンション高いときに読んでもへこむけど。 地球儀は... -
猫の地球儀 焔の章
読了。 テンポ良く進むんで悪くはないけど、唐突に様々な単語が飛び出してくるのは取っつき悪いかもなぁ。冒頭から何がなんだか、な展開で……。それは読み進めていけば解決することなんだけど、序盤は挫けそうになりますた(^^; 評判を聞いて読み出したとい...