読書感想– category –
-
ROOM NO.1301 #10 管理人はシステマティック?
全部は無理でも、すごく大事なことくらいはわかりたいじゃないですか。 佳奈に自分の気持ちを伝え、そして報われることのなかった日菜は健一に慰めを求めていた。健一は男と女ではなく、親友として、そんな彼女の傷ついた心を救おうと思いを巡らす。そんな... -
W生徒会長~どっちを選ぶの!?
ぼ、僕は薫ちゃんも柚ちゃんもどっちも好きだから、選べません……っ。 私立緑桜高校に進学した貴寛を熱烈に歓迎したのは幼なじみの先輩・別府薫と西谷柚姫だった。体育会系と文化系をそれぞれ代表するかのような生徒会役員のふたりに強引に生徒会の手伝いを... -
ゼロの使い魔〈15〉 忘却の夢迷宮
おれは単に地獄が見たいだけなのだ。耐えようのない地獄が。誰も見たことのない地獄が。この胸を蝕んでやまぬ地獄が見たいだけなのだ。 聖戦を発動し士気の上がるロマリア勢と、次第に後退を余儀なくされるガリア勢。決戦前のひとときをルイズと才人はこれ... -
されど罪人は竜と踊る〈3〉~Silverdawn Goldendusk~
だったら、今度は考えて行動しなさい。償えない罪をそれでも償おうとし、それから死ねばいい! エリダナの街は混沌としている。職を失った労働者達の暴動と、投資家を狙うという不穏な空気。そして、龍皇国の周囲で起きる小国の内部紛争とそこから飛び火す... -
ご愁傷さま二ノ宮くん〈10〉
おかえりなさい二ノ宮くん。そしてありがとう。こうしてわたしたちがここにいられるのも、みんなあなたのおかげです。 ヒルダの手にある“神精”・真由を賭け、十氏族の実力者による争奪ゲームの開催が宣言された。失われた10年前の記憶を取り戻すため、そし... -
生徒会の日常 ――碧陽学園生徒会黙示録1
待つのよ、真冬ちゃん。それは早計よ。鞭なら、普段から私も持ってるわ。極めて一般的な持ち物よ、これは。 事件は生徒会室の外でも起きている。杉崎鍵は副生徒会長としての顔以外にも、誰にも知られることのないもう一つの顔があった! 教室で、通学路で... -
聖剣の刀鍛冶 #3 Fool
死なない。誰も死なない。全員生きて帰る。それが“全てを救う”ということさ。 灰被りの森で野草の採集をしていたリサとルークは、異形の怪物に襲われた。全身から剣を生やした人外。街で多くの被害を出したそれを倒すため追いかけてきたセシリーとアリアは... -
ラノベ部
……私はあなたに、こういう本を読んでほしいと思う。こういう本に、あなたのような人と出逢ってほしいと思う。それは多分、本と読者の双方にとって幸せなことだから。 文化系の部活に入ろうと、あれこれ見て回っていた一年生の物部文香は、気がつくと軽小説... -
マギ・ストラット・エンゲージ
この世界に絶対なんて存在しないって、誰かが言ってたな。けど、この絶対だけは絶対だ。 赤司世郎は縹琉璃緒により、体内に何かを埋め込まれた。それは魔術機構()、魔術を行使するふたつの勢力の対立に巻き込まれていく。『王者の法』の魔術機構をその身... -
ウェスタディアの双星〈3〉世を忍ぶ将軍漫遊記の章
前に、わたしが言ったこと覚えてる? バドエル閣下は、わたしの憧れの人だって。 ルフェールの庇護を得、ひとまずの平穏を取り戻したウェスタディア王国。疲弊した軍の立て直しのため、演習に明け暮れるバドエルとアルファーニは、その最中、宇宙海賊により...