WordPress– category –
-
Nucleus から WordPress へのデータの移行
Nucleus で構築したサイトのWordPress への移行を実験中。一番の難問は、やはりデータのコンパート。 WordPress Japan のフォーラムにもnucleusからwordpressへの移行というトピックがあり、その中で紹介されていた、wp-convert を試してみました。 このス... -
wp-kumonosu のAkismet filter が利いてない
WordPress を 2.1.x 系統にアップグレードした際に、同梱のAkismet プラグインが2.x にバージョンアップしたせいか、wp-kumonosu のAkismet filter が動作しなくなっていることに頭を悩ませていました。 一念発起、ソースを追ってみたら、wp-kumonosu 0.48... -
WordPress ME 2.1.3 のフィード配信でエラー
WordPress ME 2.1.3 が公開されたのでアップデートをしたら、RSS2とATOMのフィード配信がされなくなってしまったワナ。 エラーログを見たら Unknown function: wpj_the_author() in wp-atom.php on line 35 という記録があり、どうやらwpj_the_author() と... -
なんか大量アクセスが……
今日はやたらとSPAM Trackback やらSPAM コメントやらが届くので、ログをチェックしてみたら、2つのUser-Agent を騙るナニモノかが大量アクセスを仕掛けてやがりました。 今日だけで、Akismet に捕捉されたSPAM は4,000 件以上で、さすがにシャレにならな... -
WordPress 2.1.1 は危険らしいですぞ?
WordPress Japan DB » [重要] 2.1.1 の危険性について から。 本家の2.1.1 が改ざんされたっぽいリリースが出ているのですが、日本語版のME 2.1.1 はひとまず無事の模様。 しかしながら、2.1.2 がリリースされているので、アップデートしておくが吉ですな... -
WordPress ME 2.1.1 へアップグレード
WordPress Japan DB » ME 2.1.1 リリース ようやくME 2.1.1 がリリースされたのでアップグレードしてみました。 以前にデータ移行のテストを完了していたので、今回はさくさく実行。旧ファイルのバックアップと、データベースのバックアップは念のため行い... -
え……? ページ分け機能なんてあったの?
ブロガーin同人板 なんてのを覗いていたら もうひとつ、字書きにWordpress勧める理由としてページ分割機能を上げとく nextpageタグを使って1つの記事を複数ページに分割できるので 長い話をうpするときは便利だと思う なんて書き込みがあって、工工エエエ... -
WordPress 2.1 へのデータ移行のテスト
仮想環境にVine4.0を入れてあるので、MySQL4.1へのデータ移行のテストと同時にWordPressのアップグレードのテストも行ってみました。 WordPress2.1自体のインストールはME版と代わりがないので、とりあえずは初期状態でインストール。その後バックアップし... -
WordPress 2.1 “Ella” リリース
Standing Tall » WordPress 2.1 “Ella” リリース ついにWordPress 2.1がリリースされた模様です。そして早速日本語版の言語リソースもアップされています。 多数の改良とバグフィクスが加えられて、使い勝手・機能ともに向上しているのでしょうが、アップ... -
WordPress ME 2.0.7 リリース
WordPress Japan DB » ME 2.0.7 リリース 2.0.6のリリースから10日と経たずに新バージョンリリースキタコレ。 オリジナルの差分ファイルは wp-settings.php wp-admin/inline-uploading.php wp-admin/post.php wp-includes/classes.php wp-includes/functions.p...