MENU
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
絶賛再構築中:ライトノベルの感想を中心に、コンピュータやゲームの話題なども扱います。
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
  • 角川スニーカー文庫

    アンダカの怪造学〈6〉 飛べない蝶々の鳥かご迷路

    読了。 第2部『ヴェクサシオン編』の一応の区切り。第2部になってから、登場人物も一気に増えて、設定もこんがらがってきた感じがありますが、伊依の苦悩や挫折や様々を経て、自らの信念を実現するための道筋はぶれることなくまっすぐであったように思いま...
    2007年5月13日
  • 富士見ファンタジア文庫

    ご愁傷さま二ノ宮くん〈7〉

    読了。 アニメ化が決定したりと順風満帆な『ご愁傷さま二ノ宮くん』シリーズ第7巻。前巻から引き続いて、波乱の修学旅行・後編。なんだけれど、ストーリーの引き延ばしにかかってませんか? 前巻の引きで衝撃的な場面を見せつけられて、心ここにあらずな真...
    2007年5月13日
  • 富士見ファンタジア文庫

    マテリアルゴースト 0

    読了。 雑誌掲載の短編3編+書き下ろしの短編3編の計6編を収録。帰宅部メンバーと蛍の出会いのエピソードが描かれているのが嬉しい短編集です。 雑誌掲載の短編については、執筆の時期が如実に感じられますね。正直、一番古いであろう「ピリオドに至る日」...
    2007年5月13日
  • ファミ通文庫

    “文学少女”と穢名の天使

    読了。 『オペラ座の怪人』が今回はモチーフの“文学少女”シリーズ第4作。いよいよ佳境にさしかかるか? と思いきや少しだけ歩みを緩めて、心葉と琴吹ななせの距離の近づきを描いています。これまでさんざんあからさまに描かれてきた、ななせの好意の意味と...
    2007年5月11日
  • ファミ通文庫

    吉永さん家のガーゴイル〈12〉

    読了。 しっかり恋愛ものをしている第12巻。演劇部のエピソードからいい感じになっていた和己と桃の関係は、和己の受験間際、桃の部長就任が重なるタイミングで微妙な雰囲気に。そして同時に来日した、和己の親友・範太の師匠である画家・チャックが、過去...
    2007年5月10日
  • ファミ通文庫

    学校の階段〈5〉

    読了。 井筒と凪原さんの、誤解から始まった関係の解決と発展、そして、主人公・缶バッジこと神庭幸宏の背景にも、何やら大きなものが控えていそうな仄めかしがあったり。 階段レースも部内の問題が一段落し、活動も対外試合にまで発展。今回登場した山上...
    2007年5月7日
  • スーパーダッシュ文庫

    戦う司書と荒縄の姫君

    読了。 うああああ、冒頭からとんでもない展開が。まさかノロティが……orz このシリーズも、主要なメンバーだろうが、感情移入度が高そうなキャラクターだろうが、必要とあればあっさりと退場させる容赦のなさが光ります。インパクト重視でなく、その後の物...
    2007年5月6日
  • MF文庫J

    ぷいぷい5!

    読了。 あー、バトル要素要らないです。というかこの緊張感のなさと、敵であるアークダイモンの小物さっぷりは、狙ってやってるのが確実なのでは……(笑) ということで、シエラの可愛さがどんどん増していくので、本編のストーリー展開云々より、単に陣とシ...
    2007年5月5日
  • スーパーダッシュ文庫

    初恋マジカルブリッツ ないしょのトライアングルラブ!

    読了。 前巻のストーリーをすっぱり忘れていたいので、いきなり祈梨さんが鼓太郎に攻撃していたという展開に度肝を抜かれました。あぁ、そういえばそんな展開でアルミナの従者が鼓太郎抹殺を企てていたっけ……。 で、今回で魔界からの押しかけ妻・アルミナ...
    2007年5月5日
  • MF文庫J

    サクラサク上等。

    読了。 ついに完結! 新シリーズに入ってから、ダイハードな感じに拍車がかかって、重苦しい雰囲気だったのを吹き飛ばすに足る燃える展開。それぞれのキャラに見せ場が用意されていて、大団円にふさわしい巻だったかと。 まぁ、鉄平とゆかりの恋愛模様とし...
    2007年5月2日
1...131132133134135...207
サイト内検索
人気記事
  • 34Tスプロケットの導入アイキャッチ画像
    ロードバイクメンテナンス:スプロケットを11-30Tから11-34Tに交換しました
  • 憧れのディープリムホイール購入:ボントレガー Aeolus RSL 51 へ変更したらいろいろスゴかった
  • ゲーム感想:ef – the latter tale. ネタバレあり
  • ロードバイクのペダル交換:アルテグラ PD-R8000 で SPD SL へ移行しました
  • 鬼滅の刃(16)
    コミック感想:鬼滅の刃(15) 最終決戦開幕! ネタバレあり
カテゴリー
  • ロードバイク (32)
  • 読書感想 (1,594)
    • コミック (10)
    • ライトノベル (1,574)
      • 電撃文庫 (670)
      • MF文庫J (184)
      • 富士見ファンタジア文庫 (125)
      • 角川スニーカー文庫 (109)
      • ガガガ文庫 (59)
      • HJ文庫 (27)
      • 一迅社文庫 (36)
      • このライトノベルがすごい!文庫 (17)
      • GA文庫 (9)
      • スーパーダッシュ文庫 (94)
      • ファミ通文庫 (111)
      • オーバーラップ文庫 (5)
      • 講談社ノベルス (15)
      • 富士見ミステリー文庫 (55)
      • 美少女文庫 (11)
    • その他 (2)
  • SS (93)
    • 夜明け前より瑠璃色な (1)
    • FORTUNE ARTERIAL (3)
    • 遥かに仰ぎ、麗しの (23)
    • ToHeart2 (3)
    • ToHeart (15)
    • Kanon (15)
    • ONE~輝く季節へ~ (5)
    • 未整理・その他 (4)
    • 寄稿作品 (23)
  • WordPress (111)
  • コンピュータ (97)
  • えろげー (38)
  • ゲーム (14)
  • スマホ (6)
  • アニメ感想 (63)
  • 日記 (93)
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ