MENU
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
絶賛再構築中:ライトノベルの感想を中心に、コンピュータやゲームの話題なども扱います。
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
  • 電撃文庫

    七不思議の作り方

    読了。 主人公の千秋が、ビジュアル的に神様ゲームの多加良とかぶってかぶって。まぁ、こっちの主人公はむやみに切れキャラですが。あと、挿絵全般が微妙に行けてないなぁ。 物語全般の流れに起伏がなくて、七不思議を淡々と巡っていく展開がひたすらつづ...
    2007年1月6日
  • 富士見ミステリー文庫

    ヒドラ HYDRA〈2〉

    読了。 うあー、絶望的な終わり方だ。残された方も、捨てた方も、救われた人がほとんどいないじゃないか。 エイトとアラタ、ウミとハナの二組のきょうだいのすれ違いが根底にあって、その意志が最後まで通じ合うことがなかったというのが悲劇だなぁ。 村を...
    2007年1月6日
  • 日記

    WordPress 2.0.6 がリリース

    Development Blog › WordPress 2.0.6 Standing Tall » WordPress 2.0.6 リリースより。 * The aforementioned security fixes. * HTML quicktags now work in Safari browsers. * Comments are filtered to prevent them from messing up your blog layout...
    2007年1月6日
  • MF文庫J

    フェスティバル上等。

    読了。 う~む、微妙? 鉄平とゆかりの関わる事件が、二人の身の丈に合ったものからインフレして、世界規模の危機的状況にまで発展、とかなると反応に困ってしまうというか。 展開的にはこれまでのシリーズを踏襲したものですが、今回は事件の序盤~中盤ま...
    2007年1月5日
  • えろげー

    遥かに仰ぎ、麗しの メインキャラの誕生花と花言葉

    PULLTOPのコミケ販売のカレンダーに、メインキャラの誕生日が載っているということで、これは買わねばと通販をワクテカして待っているのですが、一足早くerog @ ウィキ - 遥かに仰ぎ、麗しの・そのほかに記述が追加されたので、興味本位で各キャラの誕生花やら...
    2007年1月4日
  • 電撃文庫

    我が家のお稲荷さま。〈6〉

    読了。 相変わらずまったりとした話の展開ですね。事件に巻き込まれる当事者にしてみれば、かなり切羽詰まった状況に違いないと思えるのに、淡々と起承転結しています。この平坦さ加減がこの作品ならではというか。 毎度毎度、物の怪たちが舞台となる鈴ノ...
    2007年1月1日
  • 日記

    あけましておめでとうございます

    旧年中は大変お世話になりました。 今年も一年当サイトをよろしくお願いいたします。
    2007年1月1日
  • 遥かに仰ぎ、麗しの

    遥かに仰ぎ、麗しの SS ~あしながおじさんのゆめ~ (2)

    ちょっと時間が空いてしまいましたが、第2話です。 ネタバレ分多めです。未読の方は第1話をご覧の後にお読みいただければ。 鏡花さん絡みのお話です。みやびとのお話は、この次で。 遥かに仰ぎ、麗しの ~あしながおじさんのゆめ~ (2)  数日前。  林道...
    2006年12月31日
  • ファミ通文庫

    狂乱家族日記 番外そのいち

    読了。 本編の時間軸からちょっとはずれた番外編の短編が四編。狂乱家族主体ではない「月曜日に猫を拾う」が出色。他の短編は、まぁ、凶華様がはっちゃけるいつもの展開なので、たまにはこういったちょっと不思議で心温まるストーリーは、日日日作品ではな...
    2006年12月30日
  • ライトノベル

    半月―山本ケイジ画集

    近場で売っていたので思わず買ってしまった。 『半月』関係の未見のイラストもカラーで収録されていて大変よろしいのに、さらに橋本紡の掌編「花冠」がもう素晴らしい。短編集で終わったかと思ってたお話の続きが見られたことがなんとも嬉しいじゃないです...
    2006年12月30日
1...144145146147148...207
サイト内検索
人気記事
  • 34Tスプロケットの導入アイキャッチ画像
    ロードバイクメンテナンス:スプロケットを11-30Tから11-34Tに交換しました
  • 憧れのディープリムホイール購入:ボントレガー Aeolus RSL 51 へ変更したらいろいろスゴかった
  • 鬼滅の刃(16)
    コミック感想:鬼滅の刃(15) 最終決戦開幕! ネタバレあり
  • DuoTrapS 電池交換
    ロードバイクメンテナンス:Bontrager DuoTrap S の内蔵電池交換
  • ゲーム感想:ef – the latter tale. ネタバレあり
カテゴリー
  • ロードバイク (32)
  • 読書感想 (1,594)
    • コミック (10)
    • ライトノベル (1,574)
      • 電撃文庫 (670)
      • MF文庫J (184)
      • 富士見ファンタジア文庫 (125)
      • 角川スニーカー文庫 (109)
      • ガガガ文庫 (59)
      • HJ文庫 (27)
      • 一迅社文庫 (36)
      • このライトノベルがすごい!文庫 (17)
      • GA文庫 (9)
      • スーパーダッシュ文庫 (94)
      • ファミ通文庫 (111)
      • オーバーラップ文庫 (5)
      • 講談社ノベルス (15)
      • 富士見ミステリー文庫 (55)
      • 美少女文庫 (11)
    • その他 (2)
  • SS (93)
    • 夜明け前より瑠璃色な (1)
    • FORTUNE ARTERIAL (3)
    • 遥かに仰ぎ、麗しの (23)
    • ToHeart2 (3)
    • ToHeart (15)
    • Kanon (15)
    • ONE~輝く季節へ~ (5)
    • 未整理・その他 (4)
    • 寄稿作品 (23)
  • WordPress (111)
  • コンピュータ (97)
  • えろげー (38)
  • ゲーム (14)
  • スマホ (6)
  • アニメ感想 (63)
  • 日記 (93)
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ