-
PCに繋いでいたスピーカ「TIMEDOMAIN mini」を修理に出した
PCで愛用しているスピーカ「TIMEDOMAIN mini」を修理に出しました。基本的な修理だったためか、土曜日に発送して水曜日に戻ってきました。出して4日で修理完了とは驚きのスピードですね。 -
アニソンの神様
アニソンやろうよ! アニソン大好きな留学生エヴァがやってきたことから始まるアニソンバンドの物語。あの曲からこの曲まで、きっとそこには聴いたことのある曲が。原曲を知らずとも楽しめる青春物語。もちろん、原曲知っていたら楽しさ倍増は間違いなし! -
不完全神性機関イリス〈2〉 100億の時めぐる聖女
ひょんなことから始まった不完全神性機関イリスとの同居生活。ダ家政婦っぷり全開のイリスに頭を悩ませながらも、夏休み前のテストを乗り越えたどり着いたのは海でのバカンス! クラスメイトと盛り上がる楽しい休暇の中、凪はサラと名乗る少女に出逢う。はたしてその本性は……? ええ、ご想像の通りあの方です。 -
不完全神性機関イリス〈1〉 154cmの最終兵器
『氷結鏡界のエデン』の時代から遡ること1000年。前日譚のような新シリーズ。どこかで聞いたことのあるような名が登場しながら織りなす物語は、妙にラブコメ! いや、このゆるい空気は割と新鮮かも。シリアスに締めるところは締めつつも、最強兵器なイリスのダメダメっぷりににやにやしてみるのもまた良しです。 -
魔法少女育成計画 restart(前)
まさかの続編が登場! 新たな魔法少女たちを主人公に、再び始まる死のゲーム。単なるバトルロワイヤルではなく、謎を解きながら進行するゲーム。殺し合いよりもゲームをどうやってクリアするか、そちらの方が気になりますが、黒幕の思惑はそうではないようで……? まだまだ終わらない魔法少女たちの命をかけた戦いの行方。物語の背景とともに気になる物語です。 -
新生徒会の一存―碧陽学園新生徒会議事録 上
生徒会の一存、アフターストーリーついに開幕。なじみの面々が抜け、ただひとり生徒会に残された杉崎鍵。けれど、新生徒会の始動にはどうやらさまざまな難関が待ち構えているようで……? 個性的でクセの強そうな新メンバーを相手に、孤軍奮闘する杉崎。戦え! あの賑わしくも楽しい、生徒会での日常を取りもどすために!! -
冴えない彼女の育てかた2
第2巻キター! 相変わらず対象年齢高めなパロディネタも多いですが、物語が動き出した気配を感じます。ヒロイン達は魅力的に、そして倫也はさらにダメダメな感じに。前巻に輪をかけて面白くなってきた丸戸史明が手がけるラノベ第2弾。表紙から素敵すぎるイラストも、必見です!! -
千の剣の権能者
権能――それは、特定の事物を自在に操る力。世界は、権能を持つ代償として魂を抜き取られた〈権能兵〉を有する帝国によって統治されていた。“英雄”を求める青年クオンは、〈権能兵〉でありながら帝国の支配を受けない少女クアディカと出会う。流れぬ涙を流さんとするかのように、彼女は〈剣〉の権能を振るう。その手に、失われた魂を取り戻すため――。第3回『このライトノベルがすごい! 』大賞受賞者、受賞後第1作。 -
オレを二つ名で呼ばないで!
――俺、御手洗新は悩んでいた。今日、学園のシステムに登録すれば、憧れの〈二つ名〉が手に入る。ギリギリまでカッコイイ名前を考えて申請に向かった俺だったが、既に俺の〈二つ名〉は登録されていた!? 屈辱的な二つ名を改めるため、主人公は優勝者の願いをなんでもひとつ叶えるという〈黄金杯〉での優勝を目指す! -
エスケヱプ・スピヰド 弐
前巻がきれいに幕を下ろしていただけに、展開が気になる第2巻。1巻で竜胆が言ったように、先へ進むことを決意した九曜と叶葉は首都・東京を訪れる。新たな出会い、新たな謎、そして新たな敵との戦い。世界観の広がりをぐっと印象づけるエピソードです。