読書感想– category –
-
とらドラ6!
生徒会長選挙を前に北村ご乱心!? 文化祭で大切な思い出を作った反動か、北村が燃え尽き症候群を患っているようだ。──まもなく生徒会長選挙だというのに。そんな話題が、HRで出たとたん、北村は突然叫びだし、翌日──グレた。その理由も竜児や大河には分から... -
人類は衰退しました 2
田中ロミオの味が前面に出てきてファン狂喜 人間が地上の覇権を新たなる人類──妖精さん──に明け渡し、緩やかな衰退の道を辿る世界。妖精さんたちとの「調停」を生業にした“わたし”の、なんだか緩くてほのぼの、けれど時には大自然の厳しさを味わえる日常の... -
れでぃ×ばと!〈5〉
秋晴を巡る女の戦い! 朋美VSセルニア 第1戦 秋晴の女難運命はまだまだ続く。一国の王女でなぜか日本文化(おもに二次元方面)に並々ならぬ傾倒を見せるエストーの交友関係の面倒を見たり、腐れ友達な轟の試験のためにセルニアにパートナーになることを頼み込... -
断章のグリム〈6〉 赤ずきん・下
予想のさらに上を行く破滅的な結末 雪乃を攻撃し重傷を負わせ、マナ・瑞姫とともに姿を隠す勇路。知らず知らずの間に増殖していく異形と狂気。“赤ずきん”に見立てた泡禍の犠牲者が増えていく。その根幹に未だ気付けぬまま、蒼衣は彼らの足跡を追う。全ての... -
れじみる。Junk
セカイにさよなら そしてありがとう 本編完結後、学校での文化祭を舞台に、「かつて」と「これから」を描いた短編集第2弾にして、シリーズの最終作。 書き下ろしが多いので、ほぼ新刊として見てもいいかと思いますが、やはり特筆すべきは、本編完結時点で... -
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん3 死の礎は生
みーくん 狂気の狭間で××をさけぶ? 犬やら猫やらが惨殺される事件が起き始めた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。バレンタインに数年分の思いを形にしてまーちゃんから受け取るみーくんは、うっかり彼女に「太った?」とか訊いて、文字通り身を削ろうと... -
アストロノト!
38万キロ彼方の新天地へ挑め! ガルナ港で昼は引っかけ屋、夜は酒場『ノト屋』を営む少年・ノトは、路地裏でガラの悪い男ふたり組に絡まれた少女ナキアミを助ける。国を挙げての月面踏破計画の要、宙士──アストロ──選抜試験に参加するというナキアミ。ノト... -
ヒトカケラ
探し物は私の欠片 世界を救うための最後のヒトカケラ オカルト研究会にはいつもの面々が集まり、ミーティングと称したゲーム大会がこれまたいつものように行われている。そして、部長の輝幸は、部員の一人・蓬莱ありすに恋をしている。思いを告げる機会も... -
輪環の魔導師―闇語りのアルカイン
ヒロインの黒さに驚いた!? でも、中身はしっかり正統派ファンタジー 神々の祝福と贈り物で創られた世界。人間は、魔導具を作り、使うことで生活を豊かに、便利に送っていた。辺境の地ストハウンドに住まう薬師見習いのセロは、なぜか魔道具を作ることも使... -
銀槌のアレキサンドラ
戦う意志は大切なものを守る力 立ち上がる力 バイトを上がり、友人たちとの合コンの約束に急ぐ道すがら、近道のために突っ切った公園で、光輔は謎の生き物(?)に襲われる。この世のものとは思えぬ異形の獣。怪我の後遺症が残る右足に噛みつかれ、引き裂かれ...