ROOM NO.1301 #11 彼女はファンタスティック!

可哀想な娘を守ってあげたいという気持ち。それはきっと愛情ではなく同情だよ。
冴子が倒れた。それは1年前の奇跡が終わりを告げることの報せだった。出会った頃の彼女が告げた言葉の意味を、健一はようやく理解する。唐突な別れと喪失感 ...
ROOM NO.1301 #10 管理人はシステマティック?

全部は無理でも、すごく大事なことくらいはわかりたいじゃないですか。
佳奈に自分の気持ちを伝え、そして報われることのなかった日菜は健一に慰めを求めていた。健一は男と女ではなく、親友として、そんな彼女の傷ついた心を救おうと思い ...
ROOM NO.1301 #9 シーナはヒロイック!

シーナ&バケッツ メジャーへの道! そして日菜の恋の行方は?
シーナ&バケッツのTV放送のための収録が終了した。健一は変わっていく。もちろん、彼の周囲のひとたち、綾、刻也、冴子、千夜子も。健一とコンビを ...
ROOM NO.1301しょーとすとーりーず・すりー

読了。
短編集第3弾。なんか思った以上に薄いので、やや物足りない感は残りますが、4本の短編どれもが楽しいお話でした。
この作品は、各キャラ間の思わぬ繋がりが新たなストーリーを生むという、そんな連鎖で世界がどんど ...
ROOM NO.1301〈#8〉妹さんはオプティミスティック!

読了。
ラストのライブの盛り上がりがよろしかったですね。未来の視点で描かれているプロローグ部分で、シーナ&バケッツの解散という事実は規定されているけれど、健一とシーナの通じ合った気持ちから、どのように別離へ繋がっ ...
ROOM NO.1301―しょーとすとーりーず・つー

読了。
おいおい、なんですかこのえろ小説は。表紙といい、カラー挿絵といい、さらに人前で見られないような一品ですね!
今回は短編集なので、話は進まないのですが、登場人物たちの日常の中の内面が伺えたりして、まったり ...
ROOM NO.1301〈6〉─お姉さまはストイック!

読了。
ん~、微妙? うじうじと悩んでる健一の姿を見るのがだんだんと苛ついてきてる自分。今回は、脇役に徹してる感もあり、実際は窪塚姉妹のお話な印象ですね。姉である佳奈のシスコンぷりも大したものですが、その傍若無人さもまた大 ...
ROOM NO.1301 しょーとすとーりーず・わん

読了。
巻末の短編には、本編に未登場の鈴璃嬢が出てきたり、単なる短編集で片付けると次巻以降に置いてけぼりを食らいそうな三編の短編集。
些細なエピソードを交えながら、住人同士の関係の微妙な移ろいや、互いへの感情が ...
ROOM NO.1301 〈5〉―妹さんはヒロイック?

読了。
どうして、この作品に登場する人たちは、こういう形の恋愛しかできないのだろうかと思い続けて早5巻。
素直に面白いと思える作品なんだけど、どうにもこの不安定感が心臓に悪いですね。ぎりぎりの線で恋愛ごっこをし ...
ROOM NO.1301 〈4〉 お姉さまはヒステリック!

読了。
若さゆえの暴走特急で、一体一日に何回身体を重ねれば気が済むんだ状態の姉と弟の蜜月は、速攻で崩壊してしまったわけですが。しかし、別居に至った経緯の描写がほとんどなかったような気がするんですが……。結果論として蛍子は出 ...