TOKYO GAME SHOW 2019 参加してきました(ビジネスデー)

TGS2019 個人的レポート
年に一度のゲームの祭典 ゲームショウ行ってきましたhome | TOKYO GAME SHOW 2019 – 東京ゲームショウ2019
新潟から幕張メッセまで車で行く
PSP カスタムファームウェア 3.52 M-33 の導入

Dark_AleX 氏が PSP のカスタムファームウェアの開発中止を宣言されてから、この界隈がどうなるか追ってなかったんですが、新たなカスタムファームウェアの開発が進行していた模様。
というわけで、さくっと導入してみまし ...
PSP カスタムファームウェア 3.40-OE-A へアップデート

先日公開されたPSP ファームウェア3.40 のカスタム版が早速公開されていたので、ウチのPSP も 3.10-OE-A からアップデートをしてみるテスト。
すでにカスタムファームウェアを導入済みなので、アップデートの手順 ...
逆転裁判4 その2

ようやくコンプリート。
過去と現在を繋ぐという部分で、今回の4つのエピソードの密接な関係というのはこれまでのシリーズ譲り。最後のあのシステムの存在はちょいと疑問が残りますが……。逆転裁判でああいうメタ的な視点から物語を俯瞰 ...
逆転裁判4 その1

いよいよ発売のシリーズ最新作。待ちに待ちました。プロジェクトFG発動!
逆転裁判 4体験版では、序盤から意外すぎる展開でしたが、本編始まったらさらに驚愕の展開ががが。
まぁ、ある意味、新主人公のキャラ立てとしては、 ...
PSP で 480×272 の MP4-AVC ファイルを再生する

PSPシステムソフトウェア バージョン3.30 以上の PSP の場合は、純正のファームウェアで 720×480、352×480、480×272 の解像度の AVC ファイルの再生が行えます。
また、対応した動画の作成につ ...
PSP カスタムファームウェア 3.10OE-A を導入してみる

なんか手元にあったファームウェアVer.1.5のPSPに、3.10 OE-A custom firmwareを入れてみました。いや、もう、このPSP何に使うのって感じなのですが、せっかくいろいろいじくれるバージョンの本体なので活用して ...
Wiiリモコンの電池が切れてた

会社に置きっぱなしのWiiが結構な人気で、30時間はもつという触れ込みのWiiリモコンの電池の寿命があっさり訪れたようです。私あんまり遊んでないのになぁ(^^;
バーチャルコンソールのゲームが懐かしさも手伝って盛り上がるオ ...
ドラゴンクエストIXがニンテンドーDSでリリース

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』画面写真公開!/ファミ通.com
ちょっとしたサプライズです。今日の発表会で来る新作って、てっきりドラクエVIとかの移植版とかと思ってたので。
しかし、DSでリリースか。こ ...