富士見ミステリー文庫– tag –
-
セカイのスキマ〈2〉
読了。 あ、なんかイラストが随分改善されてる、ってカラー彩色をモノクロに落とし込んだだけだろうけど、こっちのが好みかな。 妹キャラのりこを投入し、みこと同じ願いを持ちながら、逆の手段を用いて実現させようとする対立構造を築いて、主人公の哲を... -
たましいの反抗記 すてるがかち!
読了。 これはひどい。話の筋が読めません。なんか南海の巨大学園都市にやってきたかと思ったら、いきなりファンタジー世界に突入ですよ? 戦争始めちゃうし。 キャラクターがたくさん出てくる割に、役割が適当な感じだし、最初から最後まで主人公は無思慮... -
SHI‐NO―天使と悪魔
読了。 富士見ミステリらしくなってきたというか、やはりミステリの体を成してないような気はしますが、純愛系らしいです。正逆は違っても、きっと純粋なんだよね。 物語としては、どんどん志乃というキャラが人間離れして行ってる感じがして、雰囲気的に... -
さよなら、いもうと。
読了。 妹の死で停滞していた主人公が、歩き出すまでのお話。作中で描かれた、妹が生き返るという奇跡をさしおいても、いずれは同じ結論にたどり着いたかも知れないけれど、果たされなかった妹の願いを主人公に自覚させることで、一気に自立させたかのよう... -
待ってて、藤森くん!
読了。 異能の出てこない『さよならトロイメライ』的な印象ががが。もっとも、今回のエピソードではほとんど何も解決してないし、そもそも里見の目的だった、思い出の少女が生徒会長なのかどうかすら確定させられてないし。その生徒会長・影薄いし。 でも... -
セカイのスキマ
読了。 前半ミステリもので後半オカルトものな二段構えの構成。冒頭で感じたオカルティックな雰囲気が終盤まで出てこないので、やや期待と異なった位置で物語が着地したような感があります。 妖怪とかをテーマに据えてるわりにはバトル分が皆無なので、割... -
SHINO ―シノ― アリスの子守唄
読了。 クロスの本名の由来は、やはり彼なのでしょうか、と本編と関係ないことを考えてみたり。 それはそれとして、前巻に比べてずいぶんと面白くなった感じ。私の中では化けましたね。相変わらずのポエム調は健在ですが、安易なハッピーエンドに逃げずに... -
SHINO ―シノ― 黒き魂の少女
読了。 名探偵シノシノ大活躍! ちげー! メインストーリーとなるデッドエンドコンプレックスを巡るそれと、閑話休題的な吸血鬼話の二本立てに近い構成なのかな。相変わらず富士見ミステリ文庫なのにミステリしてないというか、推理の過程をすっ飛ばして結... -
ROOM NO.1301―しょーとすとーりーず・つー
読了。 おいおい、なんですかこのえろ小説は。表紙といい、カラー挿絵といい、さらに人前で見られないような一品ですね! 今回は短編集なので、話は進まないのですが、登場人物たちの日常の中の内面が伺えたりして、まったり読むには悪くなかったですね。 …... -
さよならトロイメライ〈6〉恋人のためのエチュード
読了。 八千代さーーーーーん!! はっ!? このシリーズの甘甘な表現はもうたまりませんな! 舞台が女子校へ移り、三人揃ってかしましいどころの騒ぎじゃありません。何このモテキングぶりは、藤倉冬麻!? あーもう、なんか今回も背後にいろいろ暗躍してそう...