ライトノベル– category –
-
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈12〉
読了。 やたらと良い場面で続いてしまった。早く続巻を!! 忘れ去れていたかと思われた大覇星祭罰ゲーム編、と思いきや上条さんの気付かぬ裏側では魔術サイドと科学サイドの衝突も起きそうで……。 上条と美琴のラブコメっぷりが見事で、空回りしすぎる美琴が... -
皇帝ペンギンが翔んだ空
読了。 文庫化されていない同名の連載作品からのスピンオフ作品ということで、そちらを読んでいた方がより楽しめる、ようなのですが、未文庫化のため読めず。電撃hpを取り寄せる根性もないためそのままさらりと読んでいきましたが。そういった意味で、本作... -
ぼくと魔女式アポカリプス〈2〉Cradle Elves Type
読了。 前巻の傷みがそのままフラッシュバックですよ。この救いのない展開。エピローグで残された希望の小ささにそれこそ絶望しそうになります。きっと最後にはハッピーエンド、そんな予想はエルフ・レンテンシアの生き様を見てしまうと、あり得ないんじゃ... -
サインをつかめ!
読了。 ひぃ~、予想の斜め上。ていうか、コオロギ君、君が登場人物の中で一番黒いよ!? 学園ものでこんな主役あんまりいねぇ!? エピローグさえ読まなければ、サインという不思議なメールを巡る四人の少年少女の物語、で片付きそうなのに、最後の最後でそ... -
フォーソルティアの風
読了。 大海に没した大地、空を行く浮遊都市、空賊、巨大戦艦、なボーイミーツガール。さすがに、これだけどこかで見た要素が並んでしまうと、いろいろ過去の作品を彷彿とさせてしまいなかなかオリジナリティという面では損してるなぁという感じです。 主... -
七不思議の作り方
読了。 主人公の千秋が、ビジュアル的に神様ゲームの多加良とかぶってかぶって。まぁ、こっちの主人公はむやみに切れキャラですが。あと、挿絵全般が微妙に行けてないなぁ。 物語全般の流れに起伏がなくて、七不思議を淡々と巡っていく展開がひたすらつづ... -
ヒドラ HYDRA〈2〉
読了。 うあー、絶望的な終わり方だ。残された方も、捨てた方も、救われた人がほとんどいないじゃないか。 エイトとアラタ、ウミとハナの二組のきょうだいのすれ違いが根底にあって、その意志が最後まで通じ合うことがなかったというのが悲劇だなぁ。 村を... -
フェスティバル上等。
読了。 う~む、微妙? 鉄平とゆかりの関わる事件が、二人の身の丈に合ったものからインフレして、世界規模の危機的状況にまで発展、とかなると反応に困ってしまうというか。 展開的にはこれまでのシリーズを踏襲したものですが、今回は事件の序盤~中盤ま... -
我が家のお稲荷さま。〈6〉
読了。 相変わらずまったりとした話の展開ですね。事件に巻き込まれる当事者にしてみれば、かなり切羽詰まった状況に違いないと思えるのに、淡々と起承転結しています。この平坦さ加減がこの作品ならではというか。 毎度毎度、物の怪たちが舞台となる鈴ノ... -
狂乱家族日記 番外そのいち
読了。 本編の時間軸からちょっとはずれた番外編の短編が四編。狂乱家族主体ではない「月曜日に猫を拾う」が出色。他の短編は、まぁ、凶華様がはっちゃけるいつもの展開なので、たまにはこういったちょっと不思議で心温まるストーリーは、日日日作品ではな...