読書感想– category –
-
ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる
読了。 メディアミックス展開なので、ヴィジュアル面でのサポートは、フィギュアやらアニメやらにお任せなのかな。ヤマグチノボル作品なので、展開とかその辺は王道的な展開なので、サプライズはないものの、手堅くきれいにまとまってますね。いらん子と呼... -
ROOM NO.1301〈#8〉妹さんはオプティミスティック!
読了。 ラストのライブの盛り上がりがよろしかったですね。未来の視点で描かれているプロローグ部分で、シーナ&バケッツの解散という事実は規定されているけれど、健一とシーナの通じ合った気持ちから、どのように別離へ繋がっていくのか激しく気になりま... -
フレイアになりたい
読了。 『[tag]滅びのマヤウェル[/tag]』の新作が期待できなくなくなってしまった岡崎裕信の新シリーズ。世界観が同一なので、マヤウェルがちょっとだけ顔を出していたりと、クロスオーバー的な楽しみ方も一部。 文章が安定してきているので、非常に読みや... -
セカイのスキマ〈2〉
読了。 あ、なんかイラストが随分改善されてる、ってカラー彩色をモノクロに落とし込んだだけだろうけど、こっちのが好みかな。 妹キャラのりこを投入し、みこと同じ願いを持ちながら、逆の手段を用いて実現させようとする対立構造を築いて、主人公の哲を... -
たましいの反抗記 すてるがかち!
読了。 これはひどい。話の筋が読めません。なんか南海の巨大学園都市にやってきたかと思ったら、いきなりファンタジー世界に突入ですよ? 戦争始めちゃうし。 キャラクターがたくさん出てくる割に、役割が適当な感じだし、最初から最後まで主人公は無思慮... -
ウィッチマズルカ (1).魔法、使えますか?
読了。 世界観の設定の一部がどうしても奈須作品を想起させてしまうのはしょうがないのかな。それはそれとして、面白かったです。マジック・レプリカという劣化した魔法を操る姉妹やら兄弟やらが戦ったり甘やかしたり甘やかされたり、憎しみあったり。登場... -
狼と香辛料〈3〉
読了。 今回も面白かったですね。 ロレンスとホロの旅の終着点が見えてきました。旅の終わりをイヤでも意識させられつつ、商売人としての本能と自身の純粋な望みの間で揺れるロレンス。ちょっとした言葉の行き違いで、これまでにない深刻な仲違いがライバ... -
世界は悪魔で満ちている?〈2〉
読了。 前巻に引き続き登場人物はバカばっかり。勘違いと独善と自己中で暴走しまくるキャラのテンションに付いていけるかどうかが分かれ目。作者が地の文を語ってるようなメタメタな文はもう慣れました。芸風ということなんでしょう。 天使のおせっかいが... -
電撃BUNKOYOMIの入金完了
電撃文庫オフィシャル海賊本『電撃BUNKOYOMI』 の入金完了。送料500円は高い気もするけどなぁ。 とりあえず、電撃のオフィシャル海賊本購入は初めてなので、内容が楽しみだったり。 -
彼女は帰星子女〈4〉
読了。 本巻で完結。3巻からやたら駆け足になったのは、情報局の草葉局次長の陰謀(?)絡みの展開を突っ込んだせいではないかと。ぶっちゃけ、望と絹の物語を中心に据えているのだから、彼らの思惑とかもしっかり描こうと思ったらもうちょっと長丁場になるの...