読書感想– tag –
-
C3-シーキューブ
水瀬葉月の新シリーズ 鬱分控えめで初めてでも安心 父・崩夏から春亮の元に送られてきたのは謎の立方体。厄介ごとに関わるのを避けるために放置していたのもつかの間、その夜、春亮はその正体を知ることになる。銀髪の少女の姿を模して現れた彼女・フィア... -
扉の外〈3〉
舞台裏を明かすと一気に陳腐化するのはこの手の作品の宿命か? 2年2組の生徒は無気力に苛まれていた。初期の陣地取りゲームに早期に敗退し、最低限の生存環境を受け入れざるを得ない現状が続いていた。そんな時にふいにソフィアから提案された新しい「ゲー... -
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん2-善意の指針は悪意
ヤンデレと嘘つきの偽りだらけの…… 入院中の僕を追ってまーちゃんが入院してきた。自分の頭を花瓶で殴りつけ、流血のまま、自らの足で。時を同じくして院内で発生した患者の失踪事件と、まーちゃんの傷害事件。元カノの長瀬透と彼女の妹・一樹との再会。そ... -
ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編 下
高難度のひぐらし第1章 完結編 壊れ狂う日常に恐怖せよ 大石との会話をレナに聞かれた圭一は、後ろ暗い思いを抱えつつ朝を迎える。学校を体調不良で欠席し、診療所で診察を受けた帰り、大石に誘われた食事の場でさらに語られる部活メンバーと怪事件との関... -
マルティプレックス―彼女とぼくのコミイッタ日々
仮想と現実が入り交じり そして彼は彼女に出会う 仮想世界でリアルな戦争を体感できるゲーム「アポカリプスへの道」 主人公の日高勇太郎は、そのゲームのテストプレーヤとして参加し、現実世界にある、家庭の事情やサッカー部のことなど忘れて、どんどん... -
レジンキャストミルク〈8〉
様々なものの失いの果て 日常への帰還 殊子という大きな存在を失い、感傷に浸る暇もなく、晶と硝子は芹菜・良司と合流を果たす。そして、未だ目的の見えない樹・鏡、そして無限回廊を相手に、晶らは最後の戦いが近いことを悟る。本当の「世界そのもの」で... -
時載りリンネ!〈1〉
ドキドキとワクワクに満ちた大冒険のはじまりはじまり 情報──主に活字――を糧として生きる種族・時載りと、人間の共生する世界。時間を止めるという能力を持つ時載りの多くは、バベルの塔に引きこもり、人間とともに生きる道を選んだわずかばかりの時載りは... -
彼女はQ〈クイーン〉
単なるギャンブルものかと思ったら 意外に設定ぶっ飛んでます 高校の入学式で、あこがれの古座間聖人の背中を眺め続けていた看楽倉美子は、彼と同じ壇上に立つ灰谷亜美夏に度肝を抜かれる。聖人を狙う亜美夏に、彼を取られまいと勝負を挑む倉美子。勝負の... -
ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編 上
原作者自らノベライズ その出来は……ゲーム版そのまま? 昭和58年。都会から越してきた主人公・前原圭一は「部活」の仲間とともに楽しい毎日を送る。そんな日常の中で、ふと耳にしたかつてのダム闘争の歴史の影で起こったバラバラ殺人。その事実をひた隠しに... -
カッティング ~Case of Mio~
第1回ノベルジャパン大賞佳作受賞作 大賞作品よりも私好み! 主人公の僕・相坂カズヤは高校で西周ミオと出会った。第一印象のインパクトと、何よりその美貌、そして人を寄せ付けない雰囲気をこれでもかと発する血の滲んだ左手の包帯。興味を抱き、告白し、...