読書感想– category –
-
学校の階段〈5〉
読了。 井筒と凪原さんの、誤解から始まった関係の解決と発展、そして、主人公・缶バッジこと神庭幸宏の背景にも、何やら大きなものが控えていそうな仄めかしがあったり。 階段レースも部内の問題が一段落し、活動も対外試合にまで発展。今回登場した山上... -
戦う司書と荒縄の姫君
読了。 うああああ、冒頭からとんでもない展開が。まさかノロティが……orz このシリーズも、主要なメンバーだろうが、感情移入度が高そうなキャラクターだろうが、必要とあればあっさりと退場させる容赦のなさが光ります。インパクト重視でなく、その後の物... -
ぷいぷい5!
読了。 あー、バトル要素要らないです。というかこの緊張感のなさと、敵であるアークダイモンの小物さっぷりは、狙ってやってるのが確実なのでは……(笑) ということで、シエラの可愛さがどんどん増していくので、本編のストーリー展開云々より、単に陣とシ... -
初恋マジカルブリッツ ないしょのトライアングルラブ!
読了。 前巻のストーリーをすっぱり忘れていたいので、いきなり祈梨さんが鼓太郎に攻撃していたという展開に度肝を抜かれました。あぁ、そういえばそんな展開でアルミナの従者が鼓太郎抹殺を企てていたっけ……。 で、今回で魔界からの押しかけ妻・アルミナ... -
サクラサク上等。
読了。 ついに完結! 新シリーズに入ってから、ダイハードな感じに拍車がかかって、重苦しい雰囲気だったのを吹き飛ばすに足る燃える展開。それぞれのキャラに見せ場が用意されていて、大団円にふさわしい巻だったかと。 まぁ、鉄平とゆかりの恋愛模様とし... -
狂乱家族日記 七さつめ
読了。 ついに訪れた「来るべき災厄」。強欲王と呼ばれる超越存在はさておき、今回は前編。強欲王に付いてきたOASISさんという宇宙人さんのお話。裏テーマ的に月香さんのエトセトラも。 千年という時間を超えて、ようやくいろいろな伏線が収束し始め... -
レギオン―きみと僕らのいた世界
読了。 普通の学園生活を送る「ぼく」と、存亡の危機に瀕した世界で、騎体と呼ばれるロボットを駆り人類の敵と戦う騎士の「おれ」という二重の現実を交互に行き来しつつ進行する物語。ん、なんかこのあらすじだけ見るとマブラヴオルタみたいな感じがするな... -
ディストーション―屍鬼の女王
読了。 冒頭の展開がかなり度肝を抜かれ、そのままヒロイン不在で主人公・一馬と相棒(?)良人の2人で物語が引っ張られていくのでかなーり殺伐としたお話だったという印象が。 一馬の行動がかなり感情的なものなので、場面場面によっては支離滅裂だったり、... -
タロットの御主人様。
読了。 [tegaki size="12"]これなんてカードキャプターネギま?[/tegaki] あとがきでも書かれてるけど、もう、どこかの作品を彷彿とさせまくってしようがない作品ですね。 占いの大家・四阿の次期頭首なれど落ちこぼれな主人公・秋人のもとに持ち込まれな妙... -
フレイアになりたい〈2〉 ハーデスが泣いている
読了。 岡崎裕信の書く作品のラストはどれも切ないですね。その辺が(残念ながら)万人受けしない理由の一つなんでしょうか。ということで、まさか出るとは思っていなかった『フレイアになりたい』の続編。そしてこれで完結だとか。なんですとー!? 前作のラ...