読書感想– category –
-
カレイドスコープのむこうがわ
良質な短編集 でも井上さんとの恋バナがもっと見たい 目に見えない霊などを知覚し、他人にまでその認識を広げることのできる『同調者』として傍若無人な祓い師・門倉淑乃に便利に使われる日々を送ることになってしまった主人公・道弘の受難。 せっかくバレ... -
マージナル
彼岸と此岸の境界線 そこに立つ主人公は何を思う? 決して人には言うことのできない嗜好を持つ主人公・摩弥京也。猟奇的な殺され方をしたクラスメイトの葬儀で出会った、被害者の妹・南雲御笠に、昏い衝動を感じながらも、表面上は犯人捜しの協力関係を築き... -
付喪堂骨董店 2―“不思議”取り扱います
世にも奇妙な骨董品を巡るお話 シリアス風味増量中 今回も不思議な効果を持った骨董品・アンティークを巡る4編のお話を収録。前巻に引き続いて、主人公・刻也の視点から事件を見つめる3編と、咲の視点からちょっとコミカルに物語を見つめる1編の構成。今後... -
あんでっど★ばにすた!〈2〉
コシヌケヒロインに愛の手を! 真尋に迫る青い性の誘惑(笑)と、前巻のラストで救われたセフィラと、彼女の第一の友人となった冬子の登校シーンから幕を開ける物語。一匹狼を気取って、真尋以外の誰とも友人らしい関わりを持つことができなかった冬子の、セ... -
BITTER×SWEET BLOOD
ツンな吸血鬼とビクオドなヒロインの恋路は上手くいくのやら? 自分のことを記憶の片隅にも置いていなかったクラスメイト・片倉ハルに、唐突に首筋を噛まれ血を吸われてしまった主人公・玲子。そこから何か始まるかと期待していた玲子を裏切るかのようにハ... -
レギオン 2―きみと僕らのいた世界
壮大だけど難解なストーリー 前巻のラストにてついに邂逅を果たした「おれ」と「ぼく」。トールと徹という二つの人格が、葵の描いた物語というほんの些細な接点から一気に収束していく様はなかなかに感心させられます。 テーマ的に、様々な人格を一人の肉... -
リヴァースキス
超ハイテンションコメディ 自分に迫られる気持ちってどうよ? 目が覚めたら女になっていた。いや、虫になるよりよほどマシだけれども、この理不尽な始まりは何なんだろう。そして隣には自分の姿形をした誰かが当然のように寝てたりするしで。 そんなワケの... -
時の魔法と烏羽玉の夜
窈子よりもばあちゃんがヒロインぽいのはどうかと(笑) 突然謎の男2人組に拉致された主人公・直日人。彼の身に宿る「魔術の血」とやら何やら重要な役割を持っているようで。閉じこめられ、途方に暮れていた彼を助けたのは、地上3階の窓をぶち破って現れた... -
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん―幸せの背景は不幸
問題作? 確かにこれをするりと受け入れられるのはちょっと病んでるかもね 8年ぶりの誘拐事件と時を同じくして発生した猟奇殺人事件。主人公のみーくんは、かつてともに誘拐事件に巻き込まれてしまったまーちゃんこと御園マユと同棲を始め、そして彼女の家... -
世界平和は一家団欒のあとに〈2〉 拝啓、悪の大首領さま
正義の味方 悪の組織の家庭崩壊を救う? なんというか、殺伐としない善と悪の小競り合いが背景にありつつも、一つの家庭の問題と再生というミクロなテーマをしっかりと描き切っているのが、このさわやかな読了感の根幹でしょうか。 前巻でもさらりと流され...