MENU
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
絶賛再構築中:ライトノベルの感想を中心に、コンピュータやゲームの話題なども扱います。
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
MOMENTS
  • HOME
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • プロフィール
    • コンタクト
    • 使用しているプラグイン
  • SS 書庫
    • 同人活動
  • STRAVA
  • 電撃文庫

    ぼくと魔女式アポカリプス〈3〉 Nightmare Crimson Form

    未完!? 未完なのか!? だが続刊の刊行をいつまでも待つ! 前巻での寝々との死闘、そしてレンテンシアを喪ったエピソードの直後から始まる第3巻。レンテンシアの貫いた「選択肢を伝える」という生き方を受け継ぐ決意を固めた澪の前に次に立ちはだかったのは...
    2007年6月15日
  • 電撃文庫

    レジンキャストミルク〈7〉

    予想できなかったわけではないけれど やはりこの展開は堪えます 父・樹の帰還、母・鏡の変容、そして無限回廊との関係が明かされた6巻から、ようやく晶らが攻勢に転じる第7巻。 晶の幼なじみの芹菜の奪還という目的自体を餌にした二正面作戦。その中で誰も...
    2007年6月13日
  • 角川スニーカー文庫

    多重心世界 シンフォニックハーツ 上.独声者の少年

    衝撃のどんでん返し! というか、長大なプロローグな上巻 住まう人間の誰もが多重人格者の世界。それぞれに異なる人格を活用し繁栄を誇る裏側で、上層と下層に明確に格差が築かれた世界。その状況を打破するために活動する組織「シンフォニア」に、救世の...
    2007年6月12日
  • 美少女文庫

    悪魔な彼女、天使な妹

    みさくら絵と言えば……な展開が嫌いでなければ 青橋由高作品2作目。さすがに既刊の冊数が多いので、絵で選びましたよ。ああ、みさくらなんこつ絵好きだよ(笑) 終盤の堕天使云々は消化が駆け足気味で、設定を利用するために無理矢理ねじ込んだって感が強いけ...
    2007年6月10日
  • 電撃文庫

    アスラクライン〈7〉 凍えて眠れ

    重い重い結末 智春らの天敵として描かれてきたような第一生徒会長・佐伯兄と妹の玲子嬢がクローズアップ。佐伯兄の機巧魔神の副葬処女・哀音を通して、機巧魔神を駆るということの大きすぎるリスクと、元演操者という存在の意味が開かされるエピソード。 ...
    2007年6月10日
  • 富士見ファンタジア文庫

    デモンパラサイト―魔獣の姫は、血を望む。

    王道を進む異能バトル テーブルトークのリプレーノベルなども出版されているマルチ展開作品の小説版。 どこかで見た設定が多いのは、TRPG版の影響が濃いからなのかな? 謎の施設「ホーム」から辛くも逃げ出したヒロイン・桜子と、彼女の異母兄の主人公・葵...
    2007年6月9日
  • 遥かに仰ぎ、麗しの

    遥かに仰ぎ、麗しの SS ~たいせつなよる~(前)

    ぐろ~いんぐ あっぷ! さんの更新を見て、殿子の誕生日が6月7日であることを思い出しました。 ということで、殿子SS。みやびーなSSも止まってますが、それはそれで。 前半を書いて力尽きたのですが、とりあえずある程度まとまったので公開です。当日公開...
    2007年6月8日
  • 電撃文庫

    扉の外〈2〉

    紙一重の信頼と裏切りの極限状態 ゲームの勝者は果たして? まさか続編が出るとは思っていませんでしたが、出ちゃいました、の第2巻。 続編ですが前作からの引き継いだ設定はそれほど多くなく、登場人物も一部を除いて総取っ替えになってるので、この閉鎖空...
    2007年6月5日
  • NO IMAGE
    電撃文庫

    うさぎの映画館

    春の陽射しのような優しくて暖かな物語 電撃文庫のカラーからは少し外れているような印象の異色作。大きな物語の動きも、超能力も超常現象も出てこない、本当に日常を切り取ったような物語でした。 流行らない骨董屋「銀河堂」でバイトをする主人公・静流...
    2007年6月4日
  • NO IMAGE
    電撃文庫

    シリアスレイジ〈6〉 十星強襲

    三つ巴の総力戦 盾は砕け希望は散る 篤志の変異種採集者としての成長物語は、彼を中心にした『ゾディアック』『イリーガルイージス』による争奪戦に以降。今回であらかたの決着が付いてしまいますが、この先の逆転劇の画が浮かばない。というか、残り1巻で...
    2007年6月3日
1...127128129130131...207
サイト内検索
人気記事
  • 34Tスプロケットの導入アイキャッチ画像
    ロードバイクメンテナンス:スプロケットを11-30Tから11-34Tに交換しました
  • 憧れのディープリムホイール購入:ボントレガー Aeolus RSL 51 へ変更したらいろいろスゴかった
  • ゲーム感想:ef – the latter tale. ネタバレあり
  • ロードバイクのペダル交換:アルテグラ PD-R8000 で SPD SL へ移行しました
  • 鬼滅の刃(16)
    コミック感想:鬼滅の刃(15) 最終決戦開幕! ネタバレあり
カテゴリー
  • ロードバイク (32)
  • 読書感想 (1,594)
    • コミック (10)
    • ライトノベル (1,574)
      • 電撃文庫 (670)
      • MF文庫J (184)
      • 富士見ファンタジア文庫 (125)
      • 角川スニーカー文庫 (109)
      • ガガガ文庫 (59)
      • HJ文庫 (27)
      • 一迅社文庫 (36)
      • このライトノベルがすごい!文庫 (17)
      • GA文庫 (9)
      • スーパーダッシュ文庫 (94)
      • ファミ通文庫 (111)
      • オーバーラップ文庫 (5)
      • 講談社ノベルス (15)
      • 富士見ミステリー文庫 (55)
      • 美少女文庫 (11)
    • その他 (2)
  • SS (93)
    • 夜明け前より瑠璃色な (1)
    • FORTUNE ARTERIAL (3)
    • 遥かに仰ぎ、麗しの (23)
    • ToHeart2 (3)
    • ToHeart (15)
    • Kanon (15)
    • ONE~輝く季節へ~ (5)
    • 未整理・その他 (4)
    • 寄稿作品 (23)
  • WordPress (111)
  • コンピュータ (97)
  • えろげー (38)
  • ゲーム (14)
  • スマホ (6)
  • アニメ感想 (63)
  • 日記 (93)
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ