-
UPS のバッテリー交換
自宅で使用しているUPSのバッテリーが寿命を迎えたらしく、危険な赤LEDが点灯しっぱなしになってしまいました。さすがに3年も使えば耐用年数ぶっちぎりですから仕方ない。幸いにもAmazonで取り扱いがあったので、注文。アフィリエイトで少しだけたまってい... -
ミミズクと夜の王
読了。 第13回電撃大賞 大賞受賞作。とても優しいお話。おとぎ話と言い換えてもいい。電撃文庫というレーベルから出版するにはなんとも毛色の違った作品ですね。 人でありながら人の名を持たないミミズクと、夜を統べる魔王でりながら、人の名を捨てたフク... -
『遥かに仰ぎ、麗しの』オフィシャル人気投票決着!!
ついに決着。風祭みやびと鷹月殿子、接戦に次ぐ接戦を制したのは殿子嬢~! わずか1615票差 ((締め切りぎりぎりで無効票が発生したのか、数が変わってました))という僅差。ほんのちょっとの状況の変化で、趨勢はひっくり返りかねないという、最後まで勝敗の... -
Bフレッツ開通
ようやくBフレッツが開通しました。2月1日からサービス開始で、速攻申し込んだのに工事日が今日までずれ込んでしょんぼり。 午前中に工事が終わったので、ネットワーク周りの設定を変更しつつ、快適なスピードを堪能です。フレッツ構内では当たり前ですが5... -
狼と香辛料〈4〉
読了。 堅実に展開するお話だなぁ。今までのように、ロレンス自身が危機的な状況に陥るのとは違って、立ち寄った村でなし崩し的にトラブルに巻き込まれるという感じ。この辺、これまでのホロとの旅での経験が活きて、商人としても成長しつつある証とも見え... -
お留守バンシー〈4〉
読了。 うわ、打ち切りっすか? 話は終わったようで終わらなかったようで、肝心のブラド卿が結局帰還を果たさないまま、毎日は平和に過ぎていくというか。登り始めたばかりだぜ、このお留守番坂をな! 的ラスト。 結局、城の修理は終わらなかったな……。ま... -
灼眼のシャナ〈14〉
読了。 盛り上がった。起承転結の「転」を終え、いよいよ完結に向けて盛り上がっていくのかといった風情。1年やるTVシリーズの中盤で、ボスキャラに辛勝したって感じ。当然その後にはさらなる強大な敵が待ち受けているのですが、まさかこういう展開を持っ... -
“文学少女”と繋がれた愚者
読了。 芥川くんがここまで重要な位置を占めるに至るとは。単なるクラスメイトAではあなったのですね。 ということで、文学少女シリーズ第3弾。 遠子先輩の卒業が否応なく迫る中、文化祭の演劇を通して、そして、芥川くんの抱える悩みと痛みを通して、成長... -
DDD 1
読了。 近所の書店に普通に売っていたので購入。なんでウチの店には入ってこないのですかー!? ……それはそれとして。 『空の境界』の雰囲気を色濃く感じさせる奈須きのこの新作。これまでの奈須作品共通の世界観からはやや外れた空気が感じられるけれど、... -
あんでっど★ばにすた!
読了。 鈴木鈴新シリーズ。相変わらず序盤の軽妙な展開と、終盤の重苦しい展開のギャップが素敵です。さすが黒作家。ここのところなりを潜めていたかと思ったら、この作品の世界観自体は黒い意志の蔓延を感じさせるので、のびのびと書かせたら大変なことに...