電撃文庫– category –
-
かぐや日記—GIRL meets BOY from AKITSUSHIMA
読了。 主人公・かぐやの日記形式で描かれるボーイミーツガールもの。なのはいいけれど、どうにも構成が無駄に複雑で読みづらいですー。秋津島という、異世界の名前が唐突に出てきたかと思ったら、その説明がされるのは後日であったりと文脈が飛びまくって... -
神様のメモ帳
読了。 火目の巫女の続きは出ないんでしょうか? な杉井光の新シリーズ(?) ニートが探偵という、取り合わせの奇抜さにインパクトを受けていたら、その内容は存外にしっかりしていて、現代の病み具合を絶妙に写していたりして良い出来でした。なかなかに救... -
アスラクライン〈6〉 おしえて生徒会長!
読了。 ちょっと小休止的な頭のユルい展開の短編が3編+α。王様ゲームだったり、乳やら尻やらの話だったり、最後の生徒会長が登場したり。これだけ見るとどんな話やという感じですが(笑) 第3生徒会会長が登場し、彼女が大きく話に絡んできそうな予感。エク... -
れでぃ×ばと! 〈2〉
読了。 相変わらず表紙がぱんつはいてない。挿絵もえろえろな感じで良いですなぁ。四季鏡嬢のクリームまみれな絵は予想通りというか。 さて、本編自体は短編の積み重ねといった感じで、秋晴の成長が具体的に描かれるというよりは、周囲の面々との交流の方... -
とらドラ4!
今回も絶妙のラブコメっぷりを発揮。竹宮ゆゆこの勢いは衰えることを知らず!? 前巻のラストで、夏休みの旅行の決行が決定し、やってきました亜美さんの別荘。そこを見て掃除することに異常な情熱を燃やす竜児の姿は、大河でなくとも引くさ、引くとも(笑) ... -
ジャストボイルド・オ’クロック
読了。 軽快なトークと描写で、悲壮さを感じさせないヒーローものという印象の強い一作。何かにつけて「ポジティブ!」とハイタッチをかわす主人公・ジュードと相方の目覚まし家電・アルのコンビのデコボコぶりがステキ。あれだ、され竜のギギナとガユスの... -
オオカミさんとおつう先輩の恩返し
読了。 本巻の最終話にしてラスボス登場。物語の到達地点が明らかになったということで、シリーズとしてのボリュームは、無駄には大きくならないのかな。今回収録のエピソードも、最後の最後を除いては結構ゆるゆるな感じのものばかりだったので、続けよう... -
哀しみキメラ〈3〉
読了。 うあ、どんどん救いがなくなっていく。 〈モノ〉に関わるトラブルを解決する代償に、その地を去らなければならないという因果な代償。前作から2年近くが経過して、何かが変わったかといえば、それはいつかそうなると分かり切っていた飢えの再発。表... -
十三番目のアリス〈2〉
読了。 ほとんどデレ状態なアリスが可愛いやら、けれどあっさりと陥落しすぎで依存しすぎだぞと声高に異議申し立てを行いたく。 新キャラのリリスと今回の敵キャラ「十番目」のメイドロボ、さらには下級生の恋敵(?)まで加わって賑やかになれど、その分本編の... -
断章のグリム〈3〉人魚姫(上)
読了。 歯磨きしながらこの作品のラストは読んではいけません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 直前に歯を磨いていた私が言うのだから間違いない。 ということで、第3巻で早くもグリム童話じゃないという、あとがきで作者が弁解する本シリーズ。そして、ついに上...