ライトノベル– category –
-
彼女は帰星子女〈4〉
読了。 本巻で完結。3巻からやたら駆け足になったのは、情報局の草葉局次長の陰謀(?)絡みの展開を突っ込んだせいではないかと。ぶっちゃけ、望と絹の物語を中心に据えているのだから、彼らの思惑とかもしっかり描こうと思ったらもうちょっと長丁場になるの... -
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉
読了。 ご都合的展開ここに極まれりといった感のエピソード。上条当麻、イタリアへ行く。大星覇祭の後始末が来るかと思っていたら、一気にイタリアとは。どういった位置づけのエピソードになるかと思ったら、上条勢力の脅威がローマ正教側にはっきりと認識... -
バイトでウィザード 双子の飼育も銀玉次第!
読了。 今回は結構いい話系の短編揃い。長さも適当で読みやすくて、さくさく楽しめましたね。本編の暗さが、過去話の研修生変では感じられないけど、未来に待つ悲劇を思うと手放しで楽しめるわけでもないのが微妙なところ。 そして、第7話に持ってきた、京... -
リバーシブル 1.黒の兵士
読了。 バーチャル世界へ没入できるインタフェース「調停者」と、ゲーム「マスケラ」を巡る事件に巻き込まれた5人の少年少女のお話。虚と実が入り交じる視点の変更がややわかりづらいながらも、受け入れられる世界観なのは、バルドフォースとかプレーしてる... -
れでぃ×ばと!
読了。 えろげ的シチュエーションの学園ものラブコメ。幼なじみの朋美が腹黒くて、ちょっと引き気味(^^; こんなの思い出の中でだけでいいんだよ(笑) 登場人物も、お嬢やら、巨乳メイドやら、ナルシストなライバルキャラやら、男装っぽいキャラやらと、フ... -
お留守バンシー〈3〉
読了。 いつも通りの展開、というのが3巻目で出てくるのは微妙じゃないですか(^^; 城の修理は進まないし、住人はどんどん増えていくしで、悩みの種はなくならないだろうに、のんびりと毎日を過ごすアリアをはじめとした住人たちのまったり具合を楽しめと。... -
ラキア〈2〉
読了。 前作のキャラも登場したりするけど、それはプロローグとエピローグのみなので、それを除けばほとんど一本の長編で構成されたお話。かなりSF分が増えてきてる感じだけど、どうにもそのSF用語を使いたい感が強いだけで、ストーリーの味付け以上の価値... -
灼眼のシャナ〈13〉
読了。 イマイチ盛り上がりに欠けた展開だったかな。これまで2巻を書けて描いてきた「永遠の二人」の顛末がああいう形で決着したのは、正直不完全燃焼感が募るばかり。ヘカテーの出陣とか、燃える要素もあったのに、そこが中途半端に片付けられて──という... -
神様とゲーム ハレ/クモリ/アメ/ニジ
読了。 短編集。雑誌連載されたエピソード+書き下ろしの構成ながらも、意味深な終わりを見せていた前巻と微妙にリンクするかのう様の言動が興味津々。また、花南の気持ちが明かされたという部分も思い出すと、今回収録された「アメノチウソツキ」はかなり... -
SHI‐NO―天使と悪魔
読了。 富士見ミステリらしくなってきたというか、やはりミステリの体を成してないような気はしますが、純愛系らしいです。正逆は違っても、きっと純粋なんだよね。 物語としては、どんどん志乃というキャラが人間離れして行ってる感じがして、雰囲気的に...