読書感想– tag –
-
セカイのスキマ〈2〉
読了。 あ、なんかイラストが随分改善されてる、ってカラー彩色をモノクロに落とし込んだだけだろうけど、こっちのが好みかな。 妹キャラのりこを投入し、みこと同じ願いを持ちながら、逆の手段を用いて実現させようとする対立構造を築いて、主人公の哲を... -
たましいの反抗記 すてるがかち!
読了。 これはひどい。話の筋が読めません。なんか南海の巨大学園都市にやってきたかと思ったら、いきなりファンタジー世界に突入ですよ? 戦争始めちゃうし。 キャラクターがたくさん出てくる割に、役割が適当な感じだし、最初から最後まで主人公は無思慮... -
ウィッチマズルカ (1).魔法、使えますか?
読了。 世界観の設定の一部がどうしても奈須作品を想起させてしまうのはしょうがないのかな。それはそれとして、面白かったです。マジック・レプリカという劣化した魔法を操る姉妹やら兄弟やらが戦ったり甘やかしたり甘やかされたり、憎しみあったり。登場... -
狼と香辛料〈3〉
読了。 今回も面白かったですね。 ロレンスとホロの旅の終着点が見えてきました。旅の終わりをイヤでも意識させられつつ、商売人としての本能と自身の純粋な望みの間で揺れるロレンス。ちょっとした言葉の行き違いで、これまでにない深刻な仲違いがライバ... -
世界は悪魔で満ちている?〈2〉
読了。 前巻に引き続き登場人物はバカばっかり。勘違いと独善と自己中で暴走しまくるキャラのテンションに付いていけるかどうかが分かれ目。作者が地の文を語ってるようなメタメタな文はもう慣れました。芸風ということなんでしょう。 天使のおせっかいが... -
彼女は帰星子女〈4〉
読了。 本巻で完結。3巻からやたら駆け足になったのは、情報局の草葉局次長の陰謀(?)絡みの展開を突っ込んだせいではないかと。ぶっちゃけ、望と絹の物語を中心に据えているのだから、彼らの思惑とかもしっかり描こうと思ったらもうちょっと長丁場になるの... -
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉
読了。 ご都合的展開ここに極まれりといった感のエピソード。上条当麻、イタリアへ行く。大星覇祭の後始末が来るかと思っていたら、一気にイタリアとは。どういった位置づけのエピソードになるかと思ったら、上条勢力の脅威がローマ正教側にはっきりと認識... -
バイトでウィザード 双子の飼育も銀玉次第!
読了。 今回は結構いい話系の短編揃い。長さも適当で読みやすくて、さくさく楽しめましたね。本編の暗さが、過去話の研修生変では感じられないけど、未来に待つ悲劇を思うと手放しで楽しめるわけでもないのが微妙なところ。 そして、第7話に持ってきた、京... -
リバーシブル 1.黒の兵士
読了。 バーチャル世界へ没入できるインタフェース「調停者」と、ゲーム「マスケラ」を巡る事件に巻き込まれた5人の少年少女のお話。虚と実が入り交じる視点の変更がややわかりづらいながらも、受け入れられる世界観なのは、バルドフォースとかプレーしてる... -
れでぃ×ばと!
読了。 えろげ的シチュエーションの学園ものラブコメ。幼なじみの朋美が腹黒くて、ちょっと引き気味(^^; こんなの思い出の中でだけでいいんだよ(笑) 登場人物も、お嬢やら、巨乳メイドやら、ナルシストなライバルキャラやら、男装っぽいキャラやらと、フ...